「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(コンサル・シンクタンク)業界
- 株式会社パソナHRHUBの評判・口コミ
- 株式会社パソナHRHUBの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社パソナHRHUBの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
24件
株式会社パソナHRHUBの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社パソナHRHUBで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社パソナHRHUBへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年10月16日
口コミ投稿日:2024年08月26日
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
4.9
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大阪府大阪市淀川区西中島5−6−24
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:繁忙期と閑散期の振れ幅が大きい。繁忙期になると週休1日となり...
続きを見る
2.4
愛知県名古屋市南区千竈通2−13−1
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.2
新潟県長岡市寺泊下荒町9772−20
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
社内制度:小売販売業なのに、従業員に対しての割引制度などが存在せずパー...
続きを見る
4.0
東京都中央区銀座4−12−15歌舞伎座タワー7F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間については、アサインされる案件にもよるが少ないとはい...
続きを見る
3.2
東京都港区芝浦3丁目4-1グランパークタワー 3F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ メンバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ICT事業部/ メンバー
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすいが有給は少ない(最低レベル)、おやすみは取れ...
続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿7−2−4新宿喜楓ビル3F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 経営企画本部/ 本部長
勤務時間・休日休暇:全社平均での残業時間は10時間を下回っており、ワークライフバ...
続きを見る
2.6
東京都立川市柏町1−27−13
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.3
茨城県土浦市卸町2−3−30
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:週末に予定があっても、休みを取りづらい。基本、有給は使えない...
続きを見る
4.5
大阪府大阪市西区北堀江1−22−3
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:高速時間は朝の9:30から19:30ほど、業務委託の為残業と...
続きを見る
3.9
東京都品川区西五反田1丁目31-1日本生命五反田ビル 4F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:法律にのっとった健全な勤務時間になっている。定時に上がれるこ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社パソナHRHUBの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休日は125日ありかなり休みはとれます。自分が勤務していた場所は休み希望も通り、有給も消化していました。
多様な働き方支援:
副業は申請しなければ認められていません。基本名目はフレックス制のようですが、店舗配属の際は普通にシフト勤務です。