エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪ガスネットワーク株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
587万円400~800万円10

(平均年齢36.6歳)

回答者の平均年収587万円
回答者の年収範囲400~800万円
回答者数10

(平均年齢36.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
800万円
(平均年齢59.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
600万円
(平均年齢54.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
500万円
(平均年齢29.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
400万円
(平均年齢25.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
614万円
(平均年齢34.6歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
500万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(58件)

大阪ガスネットワーク株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 導管部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生制度の満足点:
法人契約のホテルやスポーツクラブ、充実に使える年間9万円の補助や積立金の会社補助、有休消化率もほぼ確実に取る事ができる。年間20日 もちろんフレックス制度もある。
結婚とか出産事の特別休暇もしっかり決められてある。

福利厚生制度の改善点:
特にはないが、特に組合関係の行事は、つまらないものが多くい。
保養所も過去に比べると減少傾向であるが、その分 会員制の利用できるホテルや宿泊施設も増やしてほしい。

大阪ガスネットワーク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月01日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月01日
勤務時間・休日休暇:
部署にもよるが休みを取りやすい取りにくい所の差が激しい。泊りの制度もあり手当は貰えるが、土日祝日以外に年末年始等に当てられてしまうと調整が難しい。土日に夜間の対応もある場合もあり、バランスを取れる時と取れないときの差が激しい。

多様な働き方支援:
リモートワークは部署によっての差が激しい。上に訴えたが特に変化なし。
時短勤務等もなく副業は禁止されている。

大阪ガスネットワーク株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 男性/ 設備保全業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月15日
企業カルチャー・社風:
ガス事業者であるゆえに安全管理の厳格さがあります。事故を起こさせないというマインドの社風であるため、いかなる業務も安全サイドに対応することを是としており、たとえ合理的でなくとも保安増しであればあるほど評価される風潮はありました。

大阪ガスネットワーク株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年12月20日
女性の働きやすさ:
育休制度があるので、産後休むことができる環境がある。職場復帰もしやすい。男性でも取る方がいる。

大阪ガスネットワーク株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 導管部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月30日
仕事の裁量権:
新入社員であっても、実力が有れば直ぐにスタッフとかなる事ができてその分評価が上がる。裁量権はかなりあると思いますの

成長支援制度:
各種研修施設の充実、ガスに関する全くの素人であっても研修を通じて必要な資格も取る事が出来る。

大阪ガスネットワーク株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 男性/ 設備保全業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
大阪の会社ということもあり、人柄の良さを感じる場面が多くありました。

大阪ガスネットワーク株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年10月30日
事業の強み:
国内の人口減少を見据えて、本体は、海外に積極的に投資している。また、関西以外の国内エネルギー事業に進出している。
ネットワークも、関西以外のビジネスにチャレンジしようとしているが、まだ結果が出ていない。

事業の弱み:
特になし。

大阪ガスネットワーク株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月30日

回答者: 男性/ 導管部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 45万円 0万円 120万円
年収 800万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
給料は資格級と年齢級があり 他にも成果級を合算したのが基本給である。
年齢が30歳くらいになれば、年収は500万円くらいになり、世間一般と比べてばかなりの収入である。50歳前後では年収1000万円前後になる

給与制度の満足点:
世間一般より給料は高い。
年齢給と資格給特別家族手当てです基本給が極まるのですが世間一般よりかなりの高給だと思います。

給与制度の改善点:
55歳から少しずつさがるのてすが、定年から65歳まで再雇用をしてくれるのですが、その場合は、現役の給料の三分の一になります。