回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
勤務時間は8:30-17:15ですが、部署により7:00出勤は当たり前です。また、医療機関なので17:15に帰れることはないです。週休2日。
多様な働き方支援:
副業不可、リモートワーク不可、早出は出来ますが早帰りは無理です。また、大学経営の為コアタイム等なく、働き方が多様であるとは言い難いかと思います。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員2名
回答者:正社員2名
総合評価:3.6
総合評価:3.6
回答者:正社員2名
東京医科歯科大学病院の総合評価は3.6点です(2人の正社員の回答)。東京医科歯科大学病院で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 30万円 | 3万円 | 80万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 80万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
東京医科歯科大学病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東京医科歯科大学病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
国立大学法人の為最初3年間は退職金ボーナスはなしです。その為、月給は高く見えますが、ならしてみると普通の病院等と同じかそれ以下だと思います。住宅補助はなしなのでアパートでの一人暮らしは辞めた方が良いと思います。借り上げ寮があり。月1-3万で住める為その点は良いかと思います。交通費支給はありです。
オフィス環境:
大学病院の為全体的に患者さんがいる場所は綺麗にリニューアルしていますが、働くスペースとしては経年劣化が目立つかと思います。共有スペース等はなく休憩場所は各部署になります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る