回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:
経験が少なかったり、若い子が多かったり、人がいない所であまり人が育たない気がします。私は一年目の先生と組んでしましたが、勤務形態が複雑なので、時間が合わずなかなかじっくりと見て、指導してあげる事が出来ませんでした。そして一年目二年目は講習に行く機会も少なかったです。でも三年目は講習に行くことができました。
経験が少なかったり、若い子が多かったり、人がいない所であまり人が育たない気がします。私は一年目の先生と組んでしましたが、勤務形態が複雑なので、時間が合わずなかなかじっくりと見て、指導してあげる事が出来ませんでした。そして一年目二年目は講習に行く機会も少なかったです。でも三年目は講習に行くことができました。
株式会社FIVE-Tの女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文株式会社FIVE-Tの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
お子さんがいる方であれば、保育園ということもあり、理解していただけるので休める環境ではありました。
女性の働きやすさのすべての口コミを見る