エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
577万円300~1150万円29

(平均年齢34.0歳)

回答者の平均年収577万円
回答者の年収範囲300~1150万円
回答者数29

(平均年齢34.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
572万円
(平均年齢34.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
925万円
(平均年齢43.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
310万円
(平均年齢30.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
525万円
(平均年齢27.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(140件)

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月02日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月02日
福利厚生:
転勤の場合家賃1〜2万円ほどで社宅or寮に入居でき、負担が少なく一人暮らしができる。

オフィス環境:
全国に営業所があるため、その土地によってオフィス環境が異なる。ショールムとセットになっているため、ある程度は綺麗な場所が多いと思う。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:
法律遵守意識が強いので、働いた分は給与が出るし、休日出勤したら必ず代休が貰える。年休消化もノルマがあるので総じて休みは多い。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業、時短勤務全て可能で働きやすい。フレックスタイム制も導入されているので平日夕方に用事がある場合は早上がりも可能。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月06日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思う。
新しい技術などを取り入れることは推奨される環境。ただし、お金が必要な場合はちゃんと効果があることを上司へ説明することが必要。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすいと思う。頭ごなしに否定する人は少ないが、理論がしっかりしてないと突っ込まれるため論理的思考が大切。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍による壁はあまりないかと思う。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 女性/ ショウルーム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月06日
女性の働きやすさ:
産休育休制度がしっかりしているので福利厚生を有効に使ってる人が多い印象。
職場は和気藹々としており、女性にはとても働きやすい職場だと思う。
上下関係もそれほど厳しくなく、
先輩から手伝いや気遣いの優しく声をかけられるようなとても優しい職場だった。
時短勤務は16時前に退勤できるため、
子育てとの両立がしやすい。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 女性/ ショウルーム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月06日
成長・キャリア開発:
研修には手厚く、年次を重ねても数ヶ月に1回は何かしらの研修がある。
学ぶ機会は多いイメージ。

働きがい:
接客業務が好きな方には向いている。
ストレス耐性がなく、言われたことを引きずるタイプには向いていない。
建築基礎は学べるが、現場に行くことはなく、毎日同じルーティンワークのため
キャリアアップは特に感じなかった。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
水廻り・建材がメインではあるが、グループ内のIH・エコキュート・太陽光などのオール電化商品や、換気扇・エアコンなどの空調商品も取り扱う。慣れれば要略よく出来るが、入社当初は苦労した記憶がある。
逆に多くの商材を取り扱えるので、幅広い知見を得ることが出来る。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月15日
事業の強み:
パナソニックグループシナジーで、1つのプロジェクトでも様々なパナソニックグループ企業との連携ができる。

事業の弱み:
競合のLIXILやTOTOと比べると、圧倒的シェアが低く新事業領域の開拓が急務。

事業展望:
これまで、キャリア採用への取組が薄かったようだが
ここ近年では、大手エージェントを通じ即戦力を取る姿勢を感じる。
提示金額も、パナソニックホールディングスの事業会社という事から手厚い印象。

パナソニックハウジングソリューションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
920万円 57万円 0万円 230万円
年収 920万円
月給(総額) 57万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 230万円
給与制度:
転職前と比べて、大幅に改善した。
賞与の比率が高い為、業績次第で年収は大きく変わる気がする。

評価制度:
年功序列の要素は強いが、その中でも優秀な若手がいれば責任者に投与されている。