回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
残業が多い。仕事量が膨大で勤務時間内に終わらず定時で帰れることはほとんどない。休憩も取れる日は少なく、トイレに行くことも職員に気を遣いながら済ませることも多々。
自分が休みたい日を申請することも難しかった。「この日なら取れるけどどうする?」といった聞き方をされ、休めるなら。と泣く泣く有休をとっていた。また、退職時に有休を消化することはできず、ほとんど残した。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は認められていない。育休等での時短勤務はあるが、働きやすいとは言えない。
残業が多い。仕事量が膨大で勤務時間内に終わらず定時で帰れることはほとんどない。休憩も取れる日は少なく、トイレに行くことも職員に気を遣いながら済ませることも多々。
自分が休みたい日を申請することも難しかった。「この日なら取れるけどどうする?」といった聞き方をされ、休めるなら。と泣く泣く有休をとっていた。また、退職時に有休を消化することはできず、ほとんど残した。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は認められていない。育休等での時短勤務はあるが、働きやすいとは言えない。
経堂保育園の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文経堂保育園の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
区からの住宅手当、交通費も出る。自転車通勤車は維持費として月2000円支給される。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る