回答者: 男性/ アミューズメント/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
頑張った方が上に上がっていける傾向があります。私がいた当時は新入社員研修、階層研修はありましたが基本的な研修ですのでその他の知識などは自分で学ぶ姿勢が重要でした。
組織体制・コミュニケーション:
同じチェーン店でも県外の店舗との交流は物理的な距離もあり日頃はありませんでしたが年一回の社員旅行では全店集まりますので新しい仲間、顔なじみの仲間と交流する機会はありました。
ダイバーシティ・多様性:
私が働いていた時は外国籍の方はいませんでした。女性の役職はほぼいなく男性がメインで活躍していましたね、業界全体に言えることですが早番・遅番の二交代制ですので女性は出産を経てしまうと遅番での勤務が難しくなるので退社、アルバイトへの変更などが多かった印象です。
リベラ・ゲーミングの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文リベラ・ゲーミングの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ アミューズメント/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
借り上げ社員寮がある、住宅手当がある。年一回の社員旅行があるのは個人的には良かったです。私が退職した後に退職金制度も出来たそうです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る