「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 國學院大學栃木学園の評判・口コミ
- 國學院大學栃木学園の企業カルチャー・組織体制
國學院大學栃木学園の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
國學院大學栃木学園の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。國學院大學栃木学園で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、國學院大學栃木学園への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
兵庫県神戸市灘区六甲台町1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:未だに経済、経営、法学部は優秀ではあるが、法学部以外は大阪大...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区渋谷4−4−25
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:伝統を重視し、変化が少ない。事なかれ主義が蔓延している。組織...
続きを見る
3.5
東京都新宿区戸塚町1−104
人材・教育・学校教育
回答者: 回答なし/ 助手/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:私はほぼないですが、愛校心がある人も多いです。ただ、卒業生の...
続きを見る
3.3
大阪府高槻市大学町2−7
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しはそんなに良くないと思います。大きい病院はどこもそうだ...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル5F
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 通信課
企業カルチャー・社風:新しい商品を作るが、商品の出来具合・精度は低い。開発者による...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区恵比寿西1−31−9
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ テレアポ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
組織体制・コミュニケーション:派遣社員が多いイメージ。あとは直雇用のアルバイト。途中から体...
続きを見る
3.6
岐阜県岐阜市柳戸1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【長く働いていける環境か】大きな基盤でしっかりしている体制が...
続きを見る
3.0
静岡県浜松市中区田町230-15
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 児童発達管理責任者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しはあまり良くない1人の人の意見がどうしても通ってしまう...
続きを見る
3.4
大阪府枚方市新町2−5−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:師長さんや副師長さんなど役職のある方は、従業員のことをとても...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市千種区今池2−1−10
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 校舎スタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
企業カルチャー・社風:非常に堅実かつ保守的な社風・カルチャーは誰もが感じるところで...
続きを見る
國學院大學栃木学園のカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
國學院大學栃木学園の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
一言で言ってしまうと、昭和の企業です。保守的です。ただ提案は聞いてもらえますし、発言することで不利な扱いを受けることもありません。しかし、経営層に提案を的確に判断する経営能力がないので、実際の意味はないように思います。
組織体制・コミュニケーション:
風通しは良いです。失礼な発言でなければ、職場で自由な意見を述べられます。しかし、活躍している教員は多忙で余裕がないので、複雑な相談をしても時間を掛けて助けるのが難しい状況にあります。
ダイバーシティ・多様性:
教員間では男女差別はあまりないと思います。昇進等も男女平等です。その代わり、女性だから厳しい仕事を助けてもらえるとかいったこともありません。