エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
福利厚生:
それなりに満足

オフィス環境:
地下鉄駅に近く通勤しやすい立地である
建物は余り新しくはなく会議室などのスペースが足りない場合もある

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
勤務時間・休日休暇:
子供の病気対応などの時に気兼ねをしなくてはならない雰囲気が特に近年あまりないが互いの気遣いなどは必要であると思う

多様な働き方支援:
部署によってはリモーワークが可能

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
企業カルチャー・社風:
真面目な人、気持ちの合う人が多い企業風土であると思う

組織体制・コミュニケーション:
若干縦割り的な部分もあるが上司によっては組織を越えて仕事がしやすい雰囲気を作ってくれ、やり易いこともある

ダイバーシティ・多様性:
少し保守てきであるが障害のある方に対してはもちろん理解があり大きな選択肢となると思う

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
女性の働きやすさ:
産休育休がとりやすい
女性も多く互いの休暇に対して当然のように理解がある

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
成長・キャリア開発:
社会の役に立つので働きがいがある
研修や資格取得にも理解がある

働きがい:
社会を見る目が大きく変わった
制度と人材の両輪によってこれからの高齢化社会を支えていかなければならないが
その必要性と問題点と将来の展望を考えさせられ
自分の成長や今後のあり方を考えた時に意味のある経験であったと思う

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特に無かった

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
事業の強み:
団体の性質上、多角化というより
需要に応じたサービスを支えていくための意識と体制作りは必要であると思う

社会福祉法人北海道社会福祉協議会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員/ 介護福祉

3.4
口コミ投稿日:2024年01月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
高くはないがある程度満足できる

評価制度:
年功序列ではあると思う