エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テノ・ホールディングスのカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社テノ・ホールディングスの職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

株式会社テノ・ホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月14日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月14日
福利厚生:
住宅補助は、都の取り組みで東京都は8万円(区によりますが)までの補助が出ます。会社の決まりで8万円までの物件(オーバーする分はこちらが負担してもNG)、特定の不動産会社を使うこと、物件の縛り(女性は2階以上の住宅、平米数の上限など細かな住宅の縛り)があり、中々物件を探すことが難しい場合もあります。

オフィス環境:
本社は福岡ですが、東京の赤坂に本部があります。本部の方も優しく、話を聞いてくれますが、本部の人手も足りていないのか、電話に出られないことや、手が回って居ないように感じます。

株式会社テノ・ホールディングスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月14日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月14日
勤務時間・休日休暇:
園に寄りますが、基本的には休暇が取れます。人手が足りていれば残業なく働けます。ただ人手が足りていない園は、他園からヘルプに来てもらって回したり、残業もしばしばあります。

多様な働き方支援:
副業は可能だそうです。リモートワークは保育士なにで中々難しいですが、リモート研修やコロナ禍の時は保育士も在宅ワーク(数回)がありました。リモート研修もしっかり労働時間になります。

株式会社テノ・ホールディングスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月14日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 25万円 2万円 60万円
年収 360万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
株式会社なので基本給は低いですが、手当てで色々と給料を上げてくれています。そのために賞与が基本給の2ヶ月分なので社福の園等に比べると少し落ち込みます。また都や区の取り組みとして処遇改善費が貰えるので年収で考えると普通くらいかな?と思います。

評価制度:
園の園長先生によって大きく違いがあります。歴史のある園ではないので、いい意味でも悪い意味でも、比較的に若い保育士が主任や園長にもなれます。