エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岐阜市役所の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月26日
福利厚生:
車通勤の場合、職員用の駐車場はなく、自分で近くの駐車場を探さなくてはならない。
距離に応じた手当は全員に支給されるが、駐車場代はバス停などから遠い場合や本数が少ない場合などに限られるため、自分で負担している人も多い。
公共交通機関の場合は基本的に満額支給される。

オフィス環境:
新しい庁舎になったので明るくきれいで環境は良い。朝や昼時はエレベーターが混雑するため上層階への移動には時間がかかる。来庁者向けの駐車場が狭く混雑している。公用車の駐車場まで距離があるため夏や冬は移動が大変。毎日外に出るような部署もあるので近くの駐車場などを用意してほしい。

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:地方公務員としては平均的だと思います。オフィス環境:庁舎が新しくなりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年07月22日
福利厚生:退職金あり。住宅手当あり。しかし上限はある。独身寮は昔あったとの事だが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年07月16日
福利厚生:住宅手当あり。寮は昔あったとの事だが、現在はなし。退職金あり。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
福利厚生:福利厚生は住宅補助など整ってはいる。ただし、退職金は勤続年数の長さが大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年08月20日
福利厚生:住宅補助が半分近く出て、かなりありがたい。交通費も比較的出たので、車通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月06日
福利厚生:給料から天引きで貯蓄ができる。民間で言う財形貯蓄だが利率が割と良かった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月08日
福利厚生:特に目立つような福利厚生はなしオフィス環境:岐阜駅から徒歩15分程度か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都町田市森野2−2−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:年々減ってはきているが、一通りの福利厚生あり。オフィス環境:... 続きを見る
2.8
奈良県奈良市二条大路南1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】毎週水曜日がノー残業デーで、市長が... 続きを見る
3.0
千葉県千葉市中央区千葉港1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助が家賃額によって出る。(最大値あり)通勤手当もあまり... 続きを見る
3.2
三重県四日市市諏訪町1−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
和歌山県和歌山市小松原通1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:産休や育休は非常に取りやすいです。場所によっては有給も取りや... 続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北3条西6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:本庁舎のトイレ:一部のトイレを除き、男女とも廊下から便器が見... 続きを見る
3.0
東京都板橋区板橋2−66−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:財界貯蓄、団体保険、各種施設の割引等があり、福利厚生は充実し... 続きを見る
3.0
京都府京都市上京区下立売通釜座東入藪之内町85−3
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は公務員なのでとても充実している。オフィス環境:寮は... 続きを見る
3.1
宮崎県宮崎市橘通東2−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 正規/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:健康保険は地方公務員共済組合に加入する。特にメリットを感じた... 続きを見る
3.0
高知県高知市丸ノ内1−2−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は家賃の4割までもらえますが、補助額は最大で5万円程... 続きを見る

岐阜市役所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。