エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

花園中学高等学校のカテゴリ別口コミ(7件)

花園中学高等学校の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

花園中学高等学校の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ 常勤講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2022年07月21日
福利厚生:
常任講師は基本的に専任講師とほぼ同じ福利厚生が得られる。住宅手当は貰えた。それ以外に寮などはなく、標準的な私立学校の福利厚生と同じだと思う。

オフィス環境:
最近、花園中学高等学校が創立150周年を迎え、それらの一環で、いくつか大幅な改修や新しくなった校舎がある。また、職員室も一新され、ほとんどの教員が同じ職員室を居室としている。

花園中学高等学校の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ 常勤講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2022年07月21日
勤務時間・休日休暇:
担任になると基本的に土曜日は生徒の自習監督や行事などで休めない。また、学校の広報行事が立て続けにあるため、分掌によっては休みが極端に少ない。

多様な働き方支援:
コロナ禍のオンライン授業は学校から発信していたため、ほとんど在宅勤務は行われなかった。また、生徒がいない長期休暇でも今のところ在宅勤務は行われていない。持っている授業や単位数によるが、週に1回から2回、遅く出勤or早めに退勤出来る制度があるが、ほとんどは部活や担任業務でその制度を使えない。

花園中学高等学校の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 常勤講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2024年05月29日
企業カルチャー・社風:
学校の風土は所属するコースごとに様々で、とても良い上司がいるコースもあれば、風通しが悪く、独断と偏見のみで人を判断する上司もいる。良くも悪くも今後変わっていくのではないかと思う。また、教科ごとの風土は違うかもしれない、個人主義という面が強く、他の先生がどんな事をしているのか全く知らない先生もいた。

組織体制・コミュニケーション:
所属するコース、中学、高校で違うと思うが、私が所属していた時はとても良い上司がおり、いつも助けてもらった。

花園中学高等学校の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 常勤講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2024年05月29日
事業の強み:
基本的に先生の質は高く、人間的に素晴らしい先生が多いと思う。また、中高一貫は総合学習や禅教育、国際教育に力を入れており、前駆的ではあると思う。

事業の弱み:
特定の受験教科に関して、少数の先生しか教えられていない現状があり、それが進学実績に直結していると思う。教育に多様性が生まれない限り改善されないのではないか。

花園中学高等学校の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ 常勤講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2022年07月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
人の雇用形態によって給与が異なる。常勤講師は基本的に専任教員と同じ福利厚生が得られる

評価制度:
基本的に年齢級であるため年齢や前職の職歴によって異なっている。