エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Tym Creationのカテゴリ別口コミ(5件)

株式会社Tym Creationの職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

株式会社Tym Creationの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月20日
福利厚生:
社宅などは準備中と伺っていますが、まだありません。
ただ社内e-sportsなどをやっており、景品でitunesカードやRazerのキーボードがもらえたりするのでよく参加しています!
またyoutuberの方が実況しにきてくださったり、実際に一緒にプレイされたりするのでいつも楽しみです。

オフィス環境:
現在オフィスが移転中なのでフルリモートでやっています!
仕事はちゃんとやりますが、自分のペースで休憩とかもしているので働きやすいです!
定期ミーティングもありますし、仕事をしていてわからないことがあれば先輩にzoomなどですぐに確認できるので助かっております!

株式会社Tym Creationの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月20日
勤務時間・休日休暇:
経営陣が効率重視で無駄を省きたいという感じなので、残業はあんまりないです!
だらだら仕事をして残業代を稼ぎたい人は向いてないと思います。
有給とかも取りやすく、会社と上司とかともよく飲みに行ったりしています。

多様な働き方支援:
自分のレベルが上がればリモートワークもできますし、旅行しながら働いてる方もいらっしゃいます!
また会社として副業を推進しているので、副業をやってる方が多いです!
社員向けにITのeラーニングとかも無料であるので、そこでITの基礎を学んでホームページ作成の副業をしている人もいれば、FXとか株みたいな投資をやっている人もいます。

株式会社Tym Creationの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月20日
企業カルチャー・社風:
私もそうですが、自分の将来に向かってわくわくして頑張ってる人が多いです!
「みんなのやりたいを形に」という企業理念のもと、1人1人の夢や目標をサポートしてくれます!
もちろんその夢に必要な努力はあると思いますが、一歩一歩近づいてるので楽しいです!

組織体制・コミュニケーション:
定期的に社内e-sportsがあり、そのゲームの練習とかもみんなと一緒にやったりするので楽しいです!
他にも社会人イベントや飲み会などもあるためとても仲いいです!
組織体制もトップダウンではなく、現場の意見を積極的に取り入れて考えてくれます!

株式会社Tym Creationの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月20日
成長・キャリア開発:
人事部と定期的に面談があり、どういったキャリアプランをしていくのかなど一緒に考えてくれます!
またその時に不安や悩みなども聞いて、改善してくださることも多かったです。
独立支援制度もあるので、結果を出して役職に上がっていくと事業部を任されたり、出資とかしてくださることもあります!

株式会社Tym Creationの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月20日

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
社員に還元したいという経営陣の想いから、給料は低くはない思います。
また資格取得することによって5000~30000円月給が昇給するので、その部分もいいと思っております!
私は自分のペースで資格を取得して、少しずつ給料を上げています。

評価制度:
年に4回査定があり、役職が上がると昇給するのでとてもいいです!
実力主義で結果を出せば若いうちから何かの事業の統括を任されることもあるので、チャンスの多い会社だと思います!
人事部の方との面談で、「ここまで結果出したら昇格する」など明確に提示していただけます。