回答者: 女性/ 受付コンシェルジュ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
診療の混雑具合により多少残業する日もありますが、役割分担をしてなるべく延びないように協力し合っているので、残業しても1日数十分です。週に一度半休もあるので、メリハリつけて仕事ができていると思います。祝日も休みで夏季と年末年始にそれぞれ8日間の休暇もあるのでプライベートも充実させられます。有給も取得しやすく休日と合わせて旅行に行くスタッフも多いです。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員16名
回答者:正社員16名
総合評価:4.0
人気の企業と比較
総合評価:4.0
回答者:正社員16名
総合評価(専門サービス系):4.0
回答者:正社員14名
総合評価(女性):3.9
回答者:正社員12名
総合評価(現職):4.0
回答者:正社員16名
医療法人社団白浩会の総合評価は4点です(16人の正社員の回答)。医療法人社団白浩会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを49件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
星5つ |
|
14人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
11人 |
---|---|---|
星4つ |
|
5人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
8人 |
---|---|---|
星4つ |
|
6人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
14人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
14人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
医療法人社団白浩会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人社団白浩会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金制度あり(対象は3年以上の在籍)、住宅補助あり(社内規定あり。徒歩での通勤、徒歩以外にも通勤の定期代が5,000円以下で一人暮らしだと住宅補助をもらうことが出来る)。自身の歯科医師国民健康保険の半額を法人が負担してくれる。
オフィス環境:
基本的には自分のデスクでの作業が多い。来客等の場合は併設しているクリニックのカウンセリングルームを使用する。横浜駅近くの横濱ゲートタワーという2021年に出来た新しい複合オフィスビルに入居。分院に行くことも多くはないので自身の業務時間を取られることも少ない。各クリニックはどこも駅近なので公共交通機関使っていくのも楽。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る