エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

神奈川県庁の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:
福利厚生は公務員なので申し分ない。寮はない。住居補助はMAXで28.000円ほど。

オフィス環境:
新しい庁舎は割と綺麗だが本庁舎や出先はかなり汚い。綺麗な場所で仕事できる人は一部。

神奈川県庁の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月05日
勤務時間・休日休暇:
部署による。0時間のとこ等もあれば終電まで働いている部署もある。休暇は仕事さえこなせば文句は言われない。

多様な働き方支援:
リモートワークができる部署もあれば全くできない部署もある。時短勤務も可能。当たり前だが副業はできない。

神奈川県庁の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年07月26日
企業カルチャー・社風:
社風は公務員というだけあってお堅いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは部署によります。私はあまり良くないところにいたので、かなりそれがストレスでした。

神奈川県庁の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月14日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすい職場だと思います。育児休業も取りやすいです。

神奈川県庁の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月14日
成長・キャリア開発:
行政に居続けるのであれば、行政のスキルはつきますが、民間では通用しないスキルが多く、転職市場ではかなり弱いです。もし神奈川県庁に転職したい場合は、定年までいることを覚悟した方がいいでしょう。

働きがい:
市役所よりも働きがいは感じにくいと思います。なんでかといいますと、実際に住民からの意見に触れる機会が少ないからです。自分のしている仕事が結果として目に見えることは少ないと思います。

神奈川県庁の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
行きたい部署には生涯行けない可能性の方が高いです。希望は取りはしますが、ジョブローテーションに反映してくれません。

神奈川県庁の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月05日
事業の強み:
つぶれることはない。

神奈川県庁の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 10万円 0万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 10万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
年収・給与の満足点:
満足している点としては、給料が保証されていることです。また世間体はいいので、周りからの評価が高く、給料がいいと思われがちなところです。

年収・給与の改善点:
やはり、みんなが同じ給料を保障されていると頑張らない人も一定数出てきてしまうので、もっと頑張っただけ評価して給料が上がるような制度を公務員にも設けるべきだと思います。でないと、ダメな仕事人がどんどん製造されてしまいます。