「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(地方公務)業界
- 神奈川県庁の評判・口コミ
- 神奈川県庁の成長・働きがい
神奈川県庁の成長・働きがい
3.5

神奈川県庁の成長・働きがいの口コミページです。神奈川県庁で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、神奈川県庁への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月23日
口コミ投稿日:2024年05月23日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年06月05日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年07月26日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
同じ業界の企業の口コミ
3.1
茨城県水戸市笠原町978−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 税/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:職制に応じた研修や、若手のキャリア形成の講習が新たに増設され...
続きを見る
2.9
京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:一応様々な研修が用意されているが、本格的なものについては自己...
続きを見る
3.0
東京都町田市森野2−2−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.0
千葉県千葉市中央区千葉港1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし
成長・キャリア開発:資格取得手当などはありません。研修に関しても個人の裁量に任さ...
続きを見る
2.8
新潟県新潟市中央区学校町通1番町602−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 主査/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:キャリア形成には不利と感じます。転職の優位性は低いです。働き...
続きを見る
2.9
愛知県常滑市飛香台3−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.8
奈良県奈良市登大路町30
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 主任主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:若手の働きがいなどありません。できる人に仕事が集まります。...
続きを見る
3.1
宮崎県宮崎市橘通東2−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
大阪府東大阪市荒本北1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.2
兵庫県神戸市中央区加納町6−5−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 計画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:市役所の中では厳しい方であり、新しいことに取り組むこともある...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
神奈川県庁の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
行政に居続けるのであれば、行政のスキルはつきますが、民間では通用しないスキルが多く、転職市場ではかなり弱いです。もし神奈川県庁に転職したい場合は、定年までいることを覚悟した方がいいでしょう。
働きがい:
市役所よりも働きがいは感じにくいと思います。なんでかといいますと、実際に住民からの意見に触れる機会が少ないからです。自分のしている仕事が結果として目に見えることは少ないと思います。