エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社家住設計室のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社家住設計室の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

株式会社家住設計室の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 男性/ 設計職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年07月27日
成長・キャリア開発:
二級建築士を取得するのに、試験一ヶ月前などは早めに帰れました。
もちろん建築士手当もつきます。
その他建築士会が開いている研修会なども参加させてもらえます。

とても勉強熱心な建築士が2名在席しておりますので、設計の基本を学ぶには最高の環境です。

ただし熱心な先生なので、設計の志しが弱い方にはおすすめしません。

働きがい:
デザイン、図面の綺麗さ、建築士のプライド、模型へのクオリティなど建築士として設計監理できる日常はとてもやりがいを感じられます。

株式会社家住設計室の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 男性/ 設計職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年07月27日
事業の強み:
デザイン系の設計業務
役所の業務
建設会社からの確認申請業務
などデザイン性のアグレッシブな仕事から、堅実な仕事に携われます。
また大きな会社ではありませんので
幅広く設計業務にたずさわれます。
協力会社の大工さんから、現場の知識も教わることが出来、現場に即した設計図がかけるようになります。

設計のプロが2名いますので、多角的角度から良い指導を頂けることでしょう。設計はしたいが、デザイン系の色が強すぎて給与も少ない会社より
デザインを学びながら硬い業務も行い、給与もアトリエ系よりはるかに頂けます。

株式会社家住設計室の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月27日

回答者: 男性/ 設計職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年07月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
賞与あり
昇給あり
通勤手当あり
厚生年金
急な欠勤等も有給対応あり
フレキシブルに対応してくれます。

評価制度:
設計に誠実で、一生懸命であれば給与もあがります。