「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(インターネット)業界
- 株式会社BUDDYの評判・口コミ
- 株式会社BUDDYの成長・働きがい
株式会社BUDDYの成長・働きがい
3.5
7件
株式会社BUDDYの成長・働きがいの口コミページです。株式会社BUDDYで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社BUDDYへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都港区南麻布3−20−1Daiwa麻布テラス4F
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ プロデューサー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
成長・キャリア開発:ジョブローテーションが多いので、チャンスさえ有ればいろいろな...
続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿6丁目8-1住友不動産新宿オークタワー 6F
IT・通信・インターネット
3.5
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:基本的には自ら声をあげて挑戦するようなマインドを持った人がキ...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区恵比寿4−3−14恵比寿SSビル
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:社会人の基礎はしっかり教えてくれる。技術的な面では0に等しく...
続きを見る
4.0
東京都港区芝浦3−1−21msbTamachi田町ステーションタワーS21F
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ 営業企画、販促企画/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:手当なし働きがい:世の中にインパクトを与える製品が売れている...
続きを見る
3.5
神奈川県横浜市西区みなとみらい3−7−1WeWorkオーシャンゲートみなとみらい8F
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:以前はほぼ研修がなかったものの、ここ数年は外部研修を取り入れ...
続きを見る
3.8
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー18F
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
働きがい:やりがいを感じるか感じないかは評価者次第です。評価者が無能だ...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区桜丘町26−1セルリアンタワー12F
IT・通信・インターネット
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長・キャリア開発:とにかく派遣のマシンの監視が厳しい会社です。朝、出勤して、マ...
続きを見る
3.4
東京都港区六本木3−4−33マルマン六本木ビル5F
IT・通信・インターネット
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得制度はたくさんある。資格を取ると月給に資格手当が付与...
続きを見る
3.8
東京都目黒区下目黒1−8−1
IT・通信・インターネット
回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
成長・キャリア開発:未経験でも研修が十分あり不安なく業務に取り掛かることができた...
続きを見る
株式会社BUDDYのカテゴリ別口コミ(7件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社BUDDYの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部
先輩社員を通して営業力のスキルアップ出来る環境は整っています。
資格や研修は今の商材では必要なかったのでありませんでしたが、必要とあればサポートしてくれる社風にはなっていると思います。
働きがい:
チーム全体で数字を追う形なので、目標を達成した時に全員で喜ぶ事の出来る部分に働きがいを感じていました。