「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(児童福祉)業界
- そあ保育園の評判・口コミ
- そあ保育園の企業カルチャー・組織体制
そあ保育園の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
4件
そあ保育園の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。そあ保育園で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、そあ保育園への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都品川区東品川1−3−10アート引越センター東京オフィス3F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】マネージャーがいろいろな要望や要求を出し...
続きを見る
3.1
東京都杉並区高円寺南4−26−16ビクトリアプラザ高円寺3F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 男性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:若い人や、入ったばかりの人の意見も聞く雰囲気がある。組織体制...
続きを見る
2.7
福岡県福岡市博多区上呉服町10−10呉服町ビジネスセンター5F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:保育業界全体が人手不足と言われている。各園の温度差が気になる...
続きを見る
3.2
東京都墨田区錦糸1−2−1アルカセントラル16F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:特になし組織体制・コミュニケーション:配属園によるが、比較的...
続きを見る
3.0
東京都千代田区平河町2−6−1平河町ビル1F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:配属先によるとは思います。ダイバーシティ・多様性:ほとんどが...
続きを見る
3.2
和歌山県紀の川市古和田240
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保育園/ なし
企業カルチャー・社風:社内のSNSがあり、割と風通しは良いように感じますが、本当の...
続きを見る
3.2
東京都港区港南2−15−3品川インターシティC棟
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦はしやすい雰囲気があったが、借りている建物が多くテープを...
続きを見る
2.9
東京都中央区日本橋久松町4−4ピジョンビル
医療・福祉・児童福祉
回答者: 回答なし/ 保育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:配属先によるが私のところは向上心高めだった。上の人の色が強い...
続きを見る
2.9
埼玉県戸田市本町4−11−19パールステーションビル301
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:私の園では、積極的に新しい食育を提案しては取り入れていた。そ...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区堂島1−5−30堂島プラザビル9F
医療・福祉・児童福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:職場の雰囲気はとても良く、正社員の方々に指示をしてもらう事も...
続きを見る
そあ保育園のカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
そあ保育園の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 回答なし/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ここ数年でベンチャー企業のごとく若手職員に大きな仕事を任せてみようという傾向がある。
一年目でも行事担当や実習生指導を任されるなど。
言われたことを覚えて取り組むのではなく、法人の理念に沿って自らやるべきことは何かを
考える姿勢が求められるが、叱咤激励といった雰囲気はない。
組織体制・コミュニケーション:
叱責されることはほぼなあい。失敗を生かすためにはどうしたらよいのか
上司と共に考えていく風潮がある。