エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

西横浜国際総合病院のカテゴリ別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

西横浜国際総合病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 回答なし/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月02日
福利厚生:
退職金は規定通りもらえました。
一般的な福利厚生はあったと思います。
寮生も結構いました。

オフィス環境:
売店はありますが品揃えは豊富ではないです。昼過ぎに昼食を買いに行くとほぼお弁当や惣菜はありません。ただ、職員は売店で購入すると10パーセントオフでした。

西横浜国際総合病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 回答なし/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月02日
勤務時間・休日休暇:
休みの日に急遽出勤になることは1度もなく、ほぼ月9日休みは貰えていました。
事前に申請すれば長期休暇も貰えていました。
忙しい時は有休はあまり使えない状況でした。
ただ、忙しい部署だと日々の残業が多く日勤の日は定時の時間から記録することもざらにありましたね。

西横浜国際総合病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 病棟/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年09月19日
女性の働きやすさ:
休みは比較的取りやすく子育て世代のスタッフには働きやすい職場だと思います。
家庭の事情を考慮して夜勤も希望できるところは良いと思います。
休みが取りやすい分、人員不足の日はとても大変で残業時間以上に負担感があります。

西横浜国際総合病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 病棟/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年09月19日
成長・キャリア開発:
看護部の研修もありますが、認定看護師も少なくあまり有意義な研修とは言えません。
年1度くらいは申請すれば勤務として外部研修を受けることができますが、当たり前ですがレポート提出が必須です。
セコム関連病院なので、セコム主導でのWEBセミナーもあり、そちらはとても勉強になる研修が多いです。

働きがい:
地域密着型の病院で、急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、地域医療包括病棟があります。
訪問診療や訪問看護ステーション、ケアプランセンターもあります。
患者層はほぼ後期高齢者で、大きな手術や循環器系のカテーテル治療なとはないので急性期治療を学びたい人にはお勧めできませんが、地域医療を学びたい方は幅広く学べる機会があると思います。

西横浜国際総合病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月02日

回答者: 回答なし/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 8万円 100万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
基本給は他の病院に比べるとやや低めです。ただ、賞与はわりと貰えていたと思います。
病院の運営次第で賞与を貰えてたので、入退院が多く忙しいですが割り切って働けました。
昇給も以前の病院に比べると毎年数千円ですが上がっていたためよかったと思います。
残業についても、申請すればしっかりもらえました。

評価制度:
部署によると思いますが、頑張り次第で声をかけてくれる上司はいました。どこも同じと思いますが、やればやるほど仕事が増えるのは事実。特に中途の経験者は早い段階で仕事を任されている印象です。仕事が増えても給料には反映されません。