エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人鴎友学園のカテゴリ別口コミ(5件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(1件)

学校法人鴎友学園の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

学校法人鴎友学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月04日
企業カルチャー・社風:
個人が挑戦する機会はある。閉塞感があり、全体的に疲弊しているが、個人により感じ方は異なる。

組織体制・コミュニケーション:
部署によりコミュニケーションや風通しは異なる。何でも話し合える雰囲気がある所もあれば、非常に発言しにくい部署もある。

学校法人鴎友学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月04日
女性の働きやすさ:
女性管理職は多く活躍しやすいが、休暇は取りにくいため、皆プライベートを犠牲にして勤務している。

学校法人鴎友学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月04日
成長・キャリア開発:
毎年全員が受ける研修がある。研修後に報告書提出などの条件をクリアすることで、それぞれ希望の研修に参加出来手当も支払われる。

働きがい:
若い時から重要な仕事が割り当てられ、プレッシャーは多いがやりがいを感じられる場面は多々あった。

学校法人鴎友学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
忙しいことは想像していたが、休暇中自宅で仕事せざるを得ないことが日常茶飯事であり、当然こなすべきであると暗黙の了解があったため、仕事中心の生活、人生で良いと割り切れていなければ大変な思いをする。

学校法人鴎友学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 女性/ 教員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
給与は経験年数により決定される。その他役職手当がある。