回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
残業時間は学年によりますがほとんどありません。残業したい人はすることができますが、残業代はほとんど出ることがありません。みなし残業が1時間程度ついています。勤務時間は8時から4時半までです。有給は必要なときには取ることができます。特に家族の用事や子供が熱を出して保育園にお迎えに行かないといけない時は簡単に取ることができます。
夏季休暇があるので、まとまった長期休暇があります。7月の最後から、8月の最後ら辺までは夏休みなので、その中で預かり保育と休みの日があります。
土曜日は月に1回か2回程度出勤が午前中にあります。日曜日と、祝日は完全に休みです。
多様な働き方支援:
リモートワークはありません。時短勤務は、時間休で有給を取ればすることができます。
清心幼稚園の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文清心幼稚園の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
基本的には揃っていたと思います。
住宅手当は最初の1年間だけあったかなかったかでした。
オフィス環境:
祇園のイオンモールのすぐ横にあります。ウォンツやヤマト運輸など、周辺施設が充実しており、助かります。
近くにはJRかべせんの下祇園があります。そこから徒歩で5分程です。
アストラムラインだと、1番近くは西原駅ですが、すこし遠いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る