エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

兆峰国際株式会社の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

兆峰国際株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
福利厚生:
退職金なし、住宅補助基本なし、寮なし 寮と住宅補助は状況により相談にのっていただけると思います。
通勤手当は上限ありで出ます。
保険なども完備しております。会社がこれから大きくなる予定なので充実は今後見込まれると思います

オフィス環境:
一階が倉庫、2階にキッチンスペースがあり昼食を作っている社員もいます

兆峰国際株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
勤務時間・休日休暇:
基本は9時から18時までの勤務で会社も早く帰ることを推奨しています。
休日は土日で祝日は会社カレンダーによりほとんど出社日です。夏・年末などの時期も有休を充てることが多いので有休取得前だと出勤するメンバーもいます。

多様な働き方支援:
基本ありません。

兆峰国際株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
企業カルチャー・社風:
自分で仕事を探し進めることに関して会社は推奨しています。費用をかけて行うことに関してはなかなか難しいです。

組織体制・コミュニケーション:
中国の方が多いのですが、人間関係、上長とのコミュニケーションは問題ないと思います。ただ、社長が日本語があまり得意ではないのでコミュニケーションがとりずらい事があります。

ダイバーシティ・多様性:
中国、台湾のかたもおみえです。社長が日本語があまり得意ではないので、コミュニケーションがとりずらい場合があります。

兆峰国際株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
女性の働きやすさ:
男女とも働き方に差はありません。

兆峰国際株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
成長・キャリア開発:
特になし。自身で勉強などする必要があります。

働きがい:
今までの仕事での人間関係を活用できないと、顧客、仕事の進め方など0からのスタートとなるためかなり厳しいと思います。

兆峰国際株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前には言われなかった、入社してから正社員になるまでに売上、利益の条件を提示され達成できなければ契約終了となります。半年間の契約社員期間は1か月更新です。

兆峰国際株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
事業の強み:
貿易、国内流通が主な業務です。社長が中国の方なので中国からの輸入商品の展開が今後のカギになると思います。

事業の弱み:
自社開発商品がほとんどないので価格競争になります。

兆峰国際株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 雑貨品などの営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 29万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
中途入社の場合提示される給料が低いと思うので交渉が必要です。1年目は難しいかと思いますが、実績を出せば昇給の交渉はできると思います。
賞与は会社の実績によるので期待はできないと思います。

評価制度:
昇進、昇格は完全実力主義です。