エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

カーズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
259万円204~311万円11

(平均年齢23.5歳)

回答者の平均年収259万円
回答者の年収範囲204~311万円
回答者数11

(平均年齢23.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
204万円
(平均年齢24.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
265万円
(平均年齢23.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(20件)
すべての口コミを見る(133件)

カーズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年07月29日
福利厚生:
初年度は交通費の上限が2万円まで超えると実費で通勤する必要がある
住宅補助はなし
退職金なし
ゲーム制作サークルのようなものがある
会社内でちょっとしたお菓子、飲み物を購入できる

オフィス環境:
立地は神楽坂駅から徒歩五分程度なのでよい
オフィス、建物はきれい
会議室が小さい
給湯室がなく、廊下の端にそのようなスペースがある

カーズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
勤務時間・休日休暇:
殆ど客先常駐なので一概にどうとは言えないが、案件によってはシフト制で不規則な勤務形態となることもある。有給は消化し易い。

多様な働き方支援:
殆ど客先常駐なので一概に如何とは言えないが、案件次第ではリモートワーク可能。
ただし、経験が浅いうちは出勤必須な案件を覚悟した方が吉。
副業に関しては特に言及されたことはなかったため要相談と思われる。

カーズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 回答なし/ インフラエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
正直あまり関わる機会がないですが、カーズ株式会社の社員自体は親しみやすいと感じました。

組織体制・コミュニケーション:
まだ起業したばかりの会社のため、組織体制がしっかり形成されたのは最近。
社員同士のコミュニケーションは、定期的に交流会や忘年会があるため、取りやすいと感じている。

ダイバーシティ・多様性:
男性女性比率は、おそらく7対3ぐらいだと思います。
国籍は日本のみ。

カーズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 男性/ インフラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:
女性は、深夜で働く事はないので勤務時間には安心できると思います。ただし、シフト制の案件になる可能性があるので、勤務時間のばらつきは発生するでしょう。

カーズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ IT/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年07月29日
成長・キャリア開発:
資格を取ると試験料、お祝い金がもらえる
研修は派遣先がきまるまで行う。9月末に決まっていなかった場合契約満了になる
人によっては研修を受けずに派遣されたり、3月から働いていたりする

働きがい:
派遣先によっては難しいことを任せてもらえたりするのでやりがいはあるが、よくない派遣先にあたるとひたすら単純作業をやるだけの現場や何もすることがない現場もあるのでまったくない場合もある

カーズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ 新卒/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分の調べ不足だが、周りの人や家族と同じように日中働いて土日祝日がお休みを想定していたが、基本的にインフラを中心に事業を進めているので、サーバーの監視とかになると深夜業務は必然的になる。更にシフト制などもあるので平日にお休みが入ってくることもある。
さらに個人で感じたことは社会人として扱われてないようにも感じた。と言うものベンチャーだから人でが少ないのはわかるが、基本的に連絡が前日に来ることが多い。

カーズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ インフラ/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月26日
事業の強み:
人数を多くとっているため、事業拡大という点で強みはあると思う。

事業の弱み:
競合会社が分からないため特になし。

事業展望:
事業拡大は出来ると思う。

カーズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 17万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与に関しては1年目はもらえません。
給料に関しては新卒1年目なのでこの程度かなとある程度は納得しています。ただ、2年目からの昇給額によってはこの会社に残るかどうかを決めようと考えています。会社自体の売り上げは上がっているので、それを社員にちゃんと還元してくれることを期待します。