「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(百貨店・デパート・複合商業施設)業界
- 新潟伊勢丹の評判・口コミ
- 新潟伊勢丹の福利厚生・オフィス環境
新潟伊勢丹の福利厚生・オフィス環境
--
2件
新潟伊勢丹の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。新潟伊勢丹で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを2件掲載中。エンゲージ会社の評判は、新潟伊勢丹への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都新宿区西新宿3丁目2-5三越伊勢丹西新宿ビル
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.8
東京都千代田区二番町8−8
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 小売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 惣菜部/ 担当者
福利厚生:引越しを伴う転勤には引越し費用、住宅補助(2万?)出ます。寮...
続きを見る
2.7
岡山県岡山市南区平福1−305−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:バックヤードは種類別で見つけやすく、休憩室はゆっくりできて使...
続きを見る
3.4
新潟県新潟市中央区鐙2−14−13
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:健康診断を受けている間は、仕事場から離れて、交代制で受ける。...
続きを見る
3.0
和歌山県和歌山市田屋138
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:本年度より、大手労働組合のUAゼンセンに加盟しています。現会...
続きを見る
3.0
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−12−10西友吉祥寺店内
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:大きな企業なので福利厚生は整っている。退職金は高くは無い。オ...
続きを見る
3.1
北海道札幌市手稲区星置1条2−1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:廃棄品と製品を混同して同じ冷凍庫へ入れていた寿司の具材にする...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区栄3−5−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:店内が余り大きく無い空調設備が古い店員が親切丁寧い姉妹店との...
続きを見る
3.2
福島県会津若松市栄町2−14
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ SV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ SV部
福利厚生:年齢制限があるが、独身寮などはお得に住む事が出来る。通勤手足...
続きを見る
3.5
北海道北斗市追分3−4−11
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:毎月第4週の日曜日は、従業員(パート、正社員etc…)が5%...
続きを見る
新潟伊勢丹のカテゴリ別口コミ(2件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
新潟伊勢丹の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ レジ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
通勤手当はあり、契約社員には退職金は1円も、なかったです。
オフィス環境:
立地は交通の便がいいところで、どこの地域からも通いやすいと思う。
ただ、自家用車では通勤できないので、移動を自家用車でしている人は不便だと思う。
中には、個人で駐車場を借りたり、コインパーキングに停めて車通勤をしている人もいた。