「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(地方公務)業界
- 海老名市消防本部の評判・口コミ
- 海老名市消防本部の企業カルチャー・組織体制
海老名市消防本部の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5

海老名市消防本部の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。海老名市消防本部で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、海老名市消防本部への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
東京都世田谷区世田谷4−21−27
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保育園/ 主査
企業カルチャー・社風:ミスをしても、誰のミスか探すこともなく、お互いにさりげなくフ...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区三の丸2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 巡査/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:ガチガチの縦社会です。それは階級社会なので当然の事です。司令...
続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区日本大通1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 税務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは微妙、事なかれ主義。面倒ごとを起こさず、前例を踏襲す...
続きを見る
3.1
宮城県仙台市青葉区国分町3−7−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 財政局市民税課/ 主任
企業カルチャー・社風:・やりたい仕事に手を上げても、できるかは人事次第、タイミング...
続きを見る
2.8
富山県富山市新総曲輪1−7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:他の都道府県より真面目な方が多いように思われる。中央や都市圏...
続きを見る
2.9
京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 環境政策局/ 課長補佐
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はあるが、上司や部署により結果のでやすさは違う組...
続きを見る
2.7
鹿児島県鹿児島市鴨池新町10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 研究/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他
組織体制・コミュニケーション:管理職の方々は正職員以外にも気にかけてくれ、相談にも乗ってい...
続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:お硬い。THE公務員という感じ。組織体制・コミュニケーション...
続きを見る
3.1
岡山県岡山市北区大供1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列。能力よりも経歴で見られる。組織体制・コミュニケーシ...
続きを見る
3.3
東京都品川区広町2−1−36
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:部署、上司による印象です。私の部署は挑戦させてもらえる雰囲気...
続きを見る
海老名市消防本部のカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
海老名市消防本部の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 消防士、救急隊/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備課/ 消防士
比較的話しやすい空気があるのではないかと思います。
新人として配属された1年目は覚えることが多いほか、当直生活の中で緊張感を保つためにもとても話しやすい空気にありつくことは簡単ではないかもしれませんが、2、3年目ごろからはプライベートでの先輩方や上層部との関わりも持てるようになるため、それからはかなり過ごしやすくなります。
プライベートで趣味を共有できるかどうかで、当直生活での過ごしやすさも変わってくるのかもしれません。