回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:
部署によると思いますが、わたしのいた部署は雰囲気がよく上司とも話しやすい環境でした。コロナでできませんが新歓や納涼会、忘年会などが行われていました。
部署によると思いますが、わたしのいた部署は雰囲気がよく上司とも話しやすい環境でした。コロナでできませんが新歓や納涼会、忘年会などが行われていました。
杏林大学医学部附属病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文杏林大学医学部附属病院の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
病棟によると思いますが、わたしのいる部署ではみんなで協力して早く帰ろうという雰囲気がありました。残業時間は部署によって大きく違う印象です。日勤も夜勤も残業した分は残業代申請することができました。研修も多くありますが出勤日に受講できるよう調整してくれます。研修が勤務時間外まで及ぶ場合も残業代申請できました。休み希望はわたしのいる部署ではルールがあったわけではありませんが暗黙の了解で月2.3日程度希望を書くことができ希望通り休みを取ることができました。
多様な働き方支援:
ママさんは基本時短勤務で働いています。それぞれの家庭に合わせて出勤時間、退勤時間を調整されていました。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る