「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(地方公務)業界
- 兵庫県庁の評判・口コミ
- 兵庫県庁の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
兵庫県庁の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
34件
兵庫県庁の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。兵庫県庁で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを34件掲載中。エンゲージ会社の評判は、兵庫県庁への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年04月12日
口コミ投稿日:2023年04月12日
回答者: 男性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 秘書/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
5.0
口コミ投稿日:2024年09月28日
回答者: 女性/ 秘書/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.0
千葉県柏市柏5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 福祉/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:休暇の調整は比較的しやすい方だと思います。また、夏季休暇など...
続きを見る
3.0
福岡県久留米市城南町15−3
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健所/ 職員
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇の調整はしやすい多様な働き方支援:リモートワー...
続きを見る
2.7
山口県山口市滝町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:短時間勤務や各種休暇制度はある。多様な働き方支援:リモートワ...
続きを見る
2.8
宮城県仙台市青葉区本町3−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
青森県青森市新町2−3−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 刑事部/ 係長
多様な働き方支援:副業禁止(地方公務員法)時短勤務は事情のあるもの(病気、育児...
続きを見る
2.5
北海道函館市東雲町4−13
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:職場環境が良い。勤務時間が定時なので働きやすい。休暇等も比較...
続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区天神1−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:暦通りであり、ワークライフバランスは常に呼びかけてられている...
続きを見る
3.0
埼玉県川口市青木2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的には一日の決められたスケジュールに沿って仕事をするが、...
続きを見る
2.9
千葉県千葉市中央区市場町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.9
奈良県生駒市東新町8−38
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:・残業が全くないわけではなく、必要に応じて行う。(反対に言え...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
兵庫県庁の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
土日祝休みであるが、休暇の取りやすさは部署によってかなり違う。基本的には取りやすいほうかと思われる。
多様な働き方支援:
近年リモートワークに取り組んでいるが実際の業務がペーパーレスできておらず、リモートワークするにもなかなか難しい側面がある。ハードの新調や組織体制、事務処理の見直しを合わせて行うことが必要である。