エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
福利厚生:
住宅手当はない。寮もなし。

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
勤務時間・休日休暇:
有給は取りやすい環境にある。勤務時間は要相談。

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
組織体制・コミュニケーション:
若い人が多く、仲がいい。中堅とベテランの年齢の差はあるが、親しみやすく話しやすい。些細な相談も乗ってくれる。トップはなにかあったら話して欲しいというスタンスでいるがなかなか話はしにくい雰囲気。また、話をしてもしっかり聞いているのかはわからない。

ダイバーシティ・多様性:
男性もいるが数名。男性がやりにくい環境にあると思わないが自分が女性だからそう感じているだけなのかもしれない。

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:
女性が多い業界のため、自分の家庭のことや女性特有の体調不良などは配慮してくれる(トップの方々はわかってくれないこともあるが)
急な休みは取りやすく、周りの職員全員でフォローしようとする気持ちはみんな持っているため環境も良い。

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はないが、研修は年数回ある。研修にでると給料が上がることがある。

働きがい:
こどもの成長を一番身近で見ることができ、寄り添うことで自分の保育士力が上がってくる。保護者もいろんな家庭環境があり、対応は大変だがそのぶん自分の力にもなる。

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
土曜出勤があっても代休はない。

社会福祉法人こどものいえ こどものいえこども園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
昇給は1000円程度。賞与は20万程度。残業代なし。処遇改善がありますが年末に払わられる。交通費は出るが駐車場代を取られる。