エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社PiecetoPeaceの転職・求人情報

Piece to Peace

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

【当社について】
当社では企業様(クライアント)の課題を優秀なビジネススキルを持つ「プロ人材」とともに解決する「キャリーミー」サービスを提供しています。キャリーミーには、13,000人以上のプロ人材が登録されており、特にマーケティング業界のプロ人材に注力して事業を展開しています。「正社員×プロ人材」のハイブリッド組織を提唱し、本田圭佑氏にもアンバサダーとして応援頂いています。

【ジョイン頂くポジション】
このキャリーミーを運営する当社の事業開発担当としてジョインを頂きます。事業開発では、他の企業とのアライアンスを中心として、新たなサービスを作りだすことを行っていく、役員直下の大変重要なポジションです。マネージャー1名と業務委託2名で構成されていますが、リソースがまだまだ足りていません。自身でアイディアを出し、進めていきたい方には最適な仕事だと思います。

【Q.実際に働いてみてどうでしたか?】
元々、フリーランスを斡旋するビジネスに興味があり、どのようにして仕事をつくっているのか、気になっていました。企業の課題解決の案として、マーケティング人材を中心に、フリーランスのマッチングに貢献できることに喜びを覚えています。

【Q.最後に応募を検討している方にメッセージをお願いします。】
多くのプロ人材と接点を持ちたいという方は、やりがいを感じられると思います。やろうと思えば、何でもやらせてもらえる環境です。現在、私はメンバーと力を合わせて、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)関連サービスをつくっています。
自ら新たなビジネスを考案したい方は、ぜひ事業開発部門に応募してみてください。

給与

年俸:400万円 ~ 600万円

勤務地

千代田区平河町

Piece to Peace

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

【当社について】
当社では企業様(クライアント)の課題を優秀なビジネススキルを持つ「プロ人材」とともに解決する「キャリーミー」サービスを提供しています。キャリーミーには、13,000人以上のプロ人材が登録されており、特にマーケティング業界のプロ人材に注力して事業を展開しています。「正社員×プロ人材」のハイブリッド組織を提唱し、本田圭佑氏にもアンバサダーとして応援頂いています。

【ジョイン頂くポジション】
事業推進グループでは、「インサイドセールス(アポ、商談獲得)」「フィールドセールス(お客様の課題ヒヤリング・プロ人材と課題解決提案)」「推薦(業務委託人材の推薦)」の役割があり、今回は、フィールドセールスとして参画頂きます。

【Q&A】
Q.なぜ転職したのですか?
前職では、新卒のイベント事業部に所属していました。100名ほどいる会社でしたが、年功序列制度が残っており、この会社で出世することに意味を見出せませんでした。そのため、色々な経験ができる少数精鋭の会社に転職したいと思うようになりました。

Q.Piece to Peaceの魅力はなんですか?
現在の当社は、15期目で従業員数は50名ほど。そのぐらいの規模感だと、自分のアイディアや施策がそのまま売上に直結するため、やりがいを覚えられます。年功序列でないのはもちろん、裁量権が大きいため、自分一人でも営業できるようになっていると感じています。またIPOを目指せることも魅力の一つだと感じています。

Q.今後どのように活躍していきたいですか?
フィールドセールスの成約件数もどんどん増えていますし、自分の引き出しをもっと広げていきたいですね。課題解決のための提案の幅が広く、ディスカッションもできる職場なので、会社の成長により貢献していきたいです。

給与

年俸:300万円 ~ 500万円

勤務地

千代田区平河町

Piece to Peace

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

【当社について】
当社では企業様(クライアント)の課題を優秀なビジネススキルを持つ「プロ人材」とともに解決する「キャリーミー」サービスを提供しています。キャリーミーには、13,000人以上のプロ人材が登録されており、特にマーケティング業界のプロ人材に注力して事業を展開しています。「正社員×プロ人材」のハイブリッド組織を提唱し、本田圭佑氏にもアンバサダーとして応援頂いています。

【ジョイン頂くポジション】
このキャリーミーを運営する当社のマーケティング担当としてジョインを頂きます。より多くのお客様やプロ人材にキャリーミーの魅力を伝え利用したいと思わせる企画やコンテンツを配信していきます。

Q.なぜマーケティング部門で働こうと思ったのですか?
まず代表の経歴、CM、事業内容からして今後、この会社は伸びていく、と感じました。新卒で入社後、社長の次にこの会社に長く残っています。大学生の時はフリーペーパーの制作をしており、そのときにイラストレーターや、フォトショップなども利用していました。そのときの経験が活かせるのではないかと思い、マーケティング部門で働いています。

Q.仕事のやりがいは?
最近は、給与が上がったのが嬉しかったですね(笑)。もちろん、それ以外にもサービスを広めること自体にやりがいを感じています。私は入社してから、今が一番組織として幸せなのではないか、と感じています。

給与

年俸:300万円 ~ 500万円

勤務地

千代田区平河町