エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人国立病院機構の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 病棟/ なし

3.4
口コミ投稿日:2024年05月08日
福利厚生:
退職金は1年目で辞めたとしても少ないが出る。住宅手当や通勤手当、寒冷地手当などそのあたりはしっかりと出る。住宅手当は家賃5万いくらか以下とそれ以上で少し出る手当が変わる。

オフィス環境:
バス停が病院前にあるのでアクセスはいい。建物はそこまで古い感じではなくきれいだと思う。最近新しくできた西館はまだ新しいので比較的きれい。
病院内にローソンがあるのでそこで色々買える。今はコロナ対策で基本的にみんな一人で食べているが、休憩室だけでは人が入りきらないので最上階にある会議室や、廊下に机があるのでそこで食事をしている人も多い。看護師だけでなく医師や事務の方など多くの人が利用している。

回答者: 回答なし/ 看護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:国立系のため福利厚生はしっかりしています。共済のシステムも堅苦しいです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護部/ 一般

2.9
口コミ投稿日:2024年10月11日
福利厚生:単身の時は住宅補助出てました。通勤手当は、夜勤をすると通勤回数が減った
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月04日
福利厚生:住宅手当は全額ではないが、半分程度支給してもらっていた。退職金も1年程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月20日
福利厚生:退職金、住宅補助、官舎、財形貯蓄あり。会社のローン制度があり、低い金利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年09月19日
福利厚生:住宅補助は潤沢にある。寮は、「宿舎」という形で運営されている。財形貯蓄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護師

2.8
口コミ投稿日:2024年10月28日
福利厚生:福利厚生はしっかりしていると感じる。寮もあり、周辺地域より家賃が安い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:きちんと退職金ももらうことができる。住宅手当ももらえる。現在寮がないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月18日
福利厚生:住宅手当が上限はあるが、半額でる寮もあるが、医師や看護師がほとんどで他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務部/ 係長

1.8
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:国家公務員共済組合に加入のため、福利厚生だけは安定しているし、内容も良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年02月06日
福利厚生:福利厚生は充実していると思います。オフィス環境:立地はいいんだと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月22日
福利厚生:住宅補助はかなり充実している。家賃に合わせて上限2.7万円程度もらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月23日
福利厚生:看護師の寮は現在なし。医師寮はある。住宅手当、通勤手当も十分に出ている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮については国家公務員の規定に準ずると思う。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月03日
福利厚生:福利厚生は元公務員なだけあってちゃんとしている。オフィス環境:古い建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:病院のすぐ近くに寮があり、外装は新しくないが、内側は綺麗である。少し狭
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
福利厚生:住宅補助ある。28000まで。寮もあるが人が入っているため空いてないこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月13日
福利厚生:配属にもよりますが、社宅があるところもあります。通勤手当も上限がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月14日
福利厚生:在宅補助と通勤手当は手厚い退職金も少ない勤続年数であっても支給してくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 検査科/ 臨床検査技師

3.6
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:通勤手当も家賃手当もしっかり出る。寮はあるところはあるが、職種によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月25日
オフィス環境:建物が古い。エアコンのききが悪かったり労働環境はあまり良くない休憩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月04日
福利厚生:寮に住んでいましたが、月2-3万で築15年以内の1K住めます。他にも安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月06日
福利厚生:住宅補助は多い方で職員寮もありますが、あまり長い期間住む印象ではありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

1.1
口コミ投稿日:2024年06月02日
福利厚生:通勤手当は決められた距離数があり、近すぎると当然でません。ただし、駐車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年04月14日
福利厚生:福利厚生は良いと考えられる。基本的には国家公務員の福利厚生に準じている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:寮あり住宅補助(最大2.3万円程度有り)退職金制度あり。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:ネットワークのひろさと名前の大きさから、安定はしているかとおもいます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 看護部/ なし

2.7
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:また国立であり、福利厚生はとても整っていた。長く働いているとライフイベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:寮があり、何年でも住むことが可能です。また、家族で住んでる方も多く、部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ スタッフ

4.0
口コミ投稿日:2023年02月19日
福利厚生:住宅手当あり準公務員にあたるので福利厚生はしっかりしている育休産休は権
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理課給与係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年10月27日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金、資格手当、夜勤手当、宿日直手当等が完備され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月22日
福利厚生:福利厚生はしっかりしてます。いろいろな制度があります。オフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:住宅補助が充実している。また、福利厚生の面で、充実しており、優待の宿泊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:寮はありますがとても古く、山の中に建てられているため、非常に寒く、また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 児童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年06月05日
福利厚生:退職金制度や住宅補助、財形などの福利厚生は基本的に整っている。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
神奈川県川崎市中原区木月住吉町1−1事務所管理棟
医療・福祉・病院・クリニック
3.4
奈良県天理市三島町200
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしており、ホワイトだと思います。オフィス環... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区宇田川町20−17NMF渋谷公園通りビル5F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金は自分で積み立てるもののみ。特に福利厚生はない。オフィ... 続きを見る
3.8
東京都新宿区新宿6−28−10シルバーマンション新宿306
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 整体師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタッフ/ 会社員
福利厚生:家から職場まで徒歩で通える圏内だと住宅手当も出ます。通勤手当... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は病院からの距離で決まります。通勤手当は丸ごと出ます... 続きを見る
1.3
兵庫県神戸市中央区八幡通3−1−14−3F
医療・福祉・病院・クリニック
3.0
東京都千代田区神田錦町3−18寿ビル8F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:職場環境ん整備や備品についてはボトムアップでいろいろ決めるこ... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂1−11−44赤坂インターシティ10F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 臨床開発モニター/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:カフェスペース等はなくデスクでランチをしていました。会議室は... 続きを見る
2.2
東京都江戸川区南篠崎町2−9−2−2F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:片しても片しても散らかる自分の部門以外の手伝いが多々ある。他... 続きを見る
3.7
福岡県福岡市早良区百道浜1−6−9
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:給料、賞与は、ふつうにもらえてるかと思います。職場は綺麗です... 続きを見る

独立行政法人国立病院機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。