エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社のすべての口コミ

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月02日
福利厚生:
住宅補助:上限はあるが5割負担。寮は完全自由に選べるわけではなく、提携している不動産仲介業者が紹介できる物件にしか入れない。関西圏の不動産仲介業者のため、関西圏であれば不自由しないが、別エリアだと紹介できない物件がままある。
通勤手当:全額支給。地方営業所の営業社員であれば基本的に車通勤になると思われる。社用車の場合、駐車場代は全額出るので特に不満はない。

オフィス環境:
本社は立地良し。西梅田駅や北新地駅の改札からビルまでは徒歩2分とかからないうえ、地上に出る必要はない。
梅田地下街の構造を把握しているのであれば、阪急梅田から室内オンリーでオフィスまで行ける(距離はあるわ人は多いわで時間はかかるが…)。
地方の営業所について、その地方では栄えている市の駅前にあるので立地は良い方だと思う。
また、地方であれば基本的に一人一台社用車が貸与される(タイミングによっては無いこともある)。駐車場代は会社持ちなので、家から職場まで車通勤が基本だと思う。

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間:9時〜18時但し、工場派遣が主なので、スタッフの入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:ランクテーブルが設定されておりテーブル内での昇給はあるがランクが上がる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:説明会ではほぼ既存営業と聞いていたが、新規営業が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 --万円 --万円 --万円
年収 360万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:役職が付くとそれなりに給与も上がるイメージ。賞与も昇格すれば変わってく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造・技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
成長・キャリア開発:工場職種に関する様々な研修制度があり、参加させてもらえるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月24日
企業カルチャー・社風:研修などは望めば積極的に受けられると思います。ただし自分か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造・技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
企業カルチャー・社風:アットホームな雰囲気で、居心地が良い。職場の方々は家族のよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造プロフェッショナル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年12月29日
企業カルチャー・社風:企業内転職制度がある。でも行ける人は結構な主張をして、適正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年01月26日
働きがい:全く感じないとりあえず手に職をつけたい人にはいいと思う正社員登用制度も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造・技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
勤務時間・休日休暇:工場カレンダーに基づいて勤務時間や、休日を取得することができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ / 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月07日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会をいただけたり、とても風通しが良いです。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年04月03日
企業カルチャー・社風:アットホームな雰囲気殺伐としていない組織体制・コミュニケー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月06日
企業カルチャー・社風:何か問題が起こればすぐに対応し対策を立ててくれますが、その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理・保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
369万円 22万円 0万円 24万円
年収 369万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 24万円
給与制度:給与に関しては、基本給+働いた分になるため一般的な会社と同じ給与形態だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理・保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は配属される事業所や配置によりかなり変動があります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造請負管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月20日
勤務時間・休日休暇:勤務時間について。拠点によるが、繁忙期になればかなりの長時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月15日
成長・キャリア開発:資格取得手当は合格後なら試験費用分は出してくれるが、研修など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 35万円 2万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:入社年数はまだ6ヶ月ですが、担当の方とご縁があり制度など教えてくれま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
成長・キャリア開発:資格取得は申請しても返信がなかったのでよく分からない。研修は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
福利厚生:住宅手当に関しては、私がいた時は家賃光熱費を払っていただけましたが、次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:求人票通りである。賞与は数ヶ月分ほどであり、退職金に関しては確定拠出年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理・保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社直後は、しばらくは現場配属となり、数年間現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月15日
福利厚生:求人票通り。僅かだがレジャー系の福祉制度が存在する。基本的にレオパレス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月06日
勤務時間・休日休暇:配属される部署によるとは思いますが私のいたところは毎日残業が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2022年09月09日
企業カルチャー・社風:会社自体の組織体制・コミュニケーション:時間を作って質問も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月15日
勤務時間・休日休暇:交代制の現場なら、コンスタントに休めるし休日出勤は数える程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
勤務時間・休日休暇:基本どこも夜勤があるため、夜勤が苦手な人は難しいと感じる。夜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造請負管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
609万円 38万円 0万円 60万円
年収 609万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:年間目標を決め上司承認を得たうえで、自己評価により目標達成度合いを図り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工場技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業技術課/ 一般職

3.1
口コミ投稿日:2024年04月23日
企業カルチャー・社風:自分から進んですれば機会はある。組織体制・コミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造請負管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月20日
企業カルチャー・社風:日常業務に終われ、何か新たなチャレンジをしようという意欲の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:場所によって違いますが、休暇は取りやすいと思います。コンプラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 35万円 2万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の満足点:基本的に給料面は安心しております。能力や経歴に応じた派遣先を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月24日
福利厚生:福利厚生はあまり充実してないように思われます。退職金もなければ住宅手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工場技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業技術課/ 一般職

3.1
口コミ投稿日:2024年04月23日
福利厚生:確定拠出年金制度があるが額が少ない。パナソニックグループの各種保険や通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。