回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
自分の裁量で仕事をするため、仕事量に関わらず、仕事が早い人は定時退勤しますし、遅い人は残業します。
休日休暇:
有給休暇は年20日間与えられ、自分の裁量で取得できます。別途、夏季休暇5日と元気回復休暇2日もあり、有給には不自由しないです。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:3.3
総合評価:3.3
回答者:正社員3名
板橋区役所の総合評価は3.3点です(3人の正社員の回答)。板橋区役所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
板橋区役所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文板橋区役所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 健康生きがい部/ 主任主事
互助会事業が外部委託のごく一般的なベネフィットなんとか?になってからはあまり特徴ないと思う。
オフィス環境:
事務スペースは狭いです。立地は駅の上にあるので100点。退職後に新館が建って旧新館と併用しているようです。それによって事務スペースに余裕ができたとは聞かないです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る