回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本的に月曜から金曜と土曜の半日が日勤としてあり、土曜日の分をどこかで半日休みを取るシステム。
夜勤の日はピッチを持たされ、ピッチが鳴った回数で金額が決まる。
夜勤が終わっても休みになるわけではないので有休を取らなければ日勤、夜勤、日勤の3連続をすることになる。必然的に有休消化率は高い。
休みを取るのは早い者勝ちで、カレンダーを見てその日誰も取っていないなら休みを取れる。
土曜日は人気なので取りづらい。
医療法人同愛会小澤病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人同愛会小澤病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
昼休憩はすごい小さい休憩室に全ての役職の人がぎゅうぎゅう詰めで食べるか食堂を使うことになる。
食堂の値段はそこまで高くないが立地が悪いので利用する人は少ない。
近くのファミレスを利用する人もいる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る