回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:
売り場系の部署であれば売り場作りに挑戦できる。
ディスプレイのノウハウは口頭伝承のため、得意か苦手がはっきりとわかる。
組織体制・コミュニケーション:
同じフロア、部署でのコミュニケーションはとりやすい。
自身のいた部署は対人関係もよく、上司にも相談しやすかったが、所属部署によるかもしれない。
その一方で他部署、他フロアの写真は顔と名前が一致しない方が多かった。
催事応援や締め作業であいさつする程度で繋がりが作られなかった。
ダイバーシティ・多様性:
年齢、性別、国籍問わず働く方がいる。
お子さまを育てられている方も多く、ワークライフバランスはとりやすい。
売り場系の部署であれば売り場作りに挑戦できる。
ディスプレイのノウハウは口頭伝承のため、得意か苦手がはっきりとわかる。
組織体制・コミュニケーション:
同じフロア、部署でのコミュニケーションはとりやすい。
自身のいた部署は対人関係もよく、上司にも相談しやすかったが、所属部署によるかもしれない。
その一方で他部署、他フロアの写真は顔と名前が一致しない方が多かった。
催事応援や締め作業であいさつする程度で繋がりが作られなかった。
ダイバーシティ・多様性:
年齢、性別、国籍問わず働く方がいる。
お子さまを育てられている方も多く、ワークライフバランスはとりやすい。
株式会社金沢丸越百貨店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社金沢丸越百貨店の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
労働時間は短いが年間休日数も少ない。
当時は人手不足もあり、年次有給休暇はほぼ使用できなかったため、退職時に消化したのみ。
当時は残業はほぼなく、閉店時間に締め作業をしておおよそ定時で退勤していた。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る