エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京消防庁の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 消防士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月02日
事業の強み:
ドローンや無人消防車などのハイテク機材を活用している。
そのうち、AIを活用したスキルアップや119番通報にも行かせると考える。

事業の弱み:
勤務人員が1万8千人いるため、組織的なルール(活動基準や法令)の変更があった時の意思統一が大変である。

事業展望:
救急の需要がさらに増えていくであろう。

回答者: 男性/ 消防士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 予防課/ 副主任

3.7
口コミ投稿日:2025年01月05日
事業の強み:DXを目指している。事業の弱み:IT関係に弱い事業展望:人は少なくな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月23日
事業の強み:組織が大きく、色々な職種、業務があるので。専門家になれる。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 警防業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 警防課

2.8
口コミ投稿日:2023年06月05日
事業の強み:絶対に潰れないし安定はしている。給料がそこそこいいのとボーナスが多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公安職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 足立/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年02月23日
事業の強み:消防行政のリーダー的存在として、人数を生かした取り組みが特徴的事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 上野/ 消防士

2.9
口コミ投稿日:2023年11月22日
事業の強み:従業員が消防の中で世界一多いこと。事業の弱み:最新の資機材を扱うこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年03月25日
事業の強み:この体制は、ずっと変わらないと思う。事業の弱み:競合がないところが最
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
事業の強み:やることは定年までほとんど変わらないです。事業の弱み:年功序列が強い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 警防部/ 消防係

3.3
口コミ投稿日:2022年08月10日
事業の強み:消防士を定年までやるなら、東京が1番おすすめだとは思う。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ポンプ小隊長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年10月06日
事業の強み:需要がなくなることはない業種である。事業の弱み:アナログな部分が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月29日
事業の強み:AIではできない仕事なので、将来は安泰。事業の弱み:他社にはない飛び
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 救急

2.7
口コミ投稿日:2024年01月08日
事業の強み:他に同業者がいない。事業の弱み:都民の意見に対して、必要以上に気にし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 救急/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 消防署/ 隊長

3.4
口コミ投稿日:2024年02月09日
事業の強み:事業の強みについては、東京都民を守るという唯一無二の存在であることで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月04日
事業の強み:倒産のリスクがない。性質上安定感は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 消防副士長

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
事業の強み:公務員なので職を失う確率が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月21日
事業の強み:中間層で安定している。事業の弱み:創造性、革新性がないしょくむである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.1
口コミ投稿日:2023年08月01日
事業の強み:DX化が推進されている。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防副士長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年07月05日
事業の強み:強みとしては潰れない。事業の弱み:弱みは、意識の高い人と低い人が極端
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月09日
事業の強み:人の役に立つ事が好きな人が集まることでなりたっていると思います。協力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防吏員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月03日
事業の強み:独占的で特殊な職業。つぶれることはない、安定企業。事業の弱み:改革の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務課係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ なし

2.1
口コミ投稿日:2022年04月17日
事業の強み:民間に業務委託できる仕事は少ないうえ、、似たような仕事内容の組織がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月26日
事業の強み:安定した収入を得れる。事業の弱み:変化がない。また給与は年々少しなが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月11日
事業の強み:新たなことをやってみようということはあまり無い職場ではある。これから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防吏員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月15日
事業の強み:世界最大の消防機関なので組織力がある 東京都の機関であり、全国唯一の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月13日
事業の強み:公務員なので安定しており、退職金もしっかりもらえるため、お金には困ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年03月15日
事業の強み:公務員という安定感。事業の弱み:転職する際、ここでの経験を活かせない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防吏員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年02月27日
事業の強み:安定性。事業の弱み:民間への転職が比較的難しい。事業展望:災害がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月22日
事業の強み:危険予知能力が上がるチームワークが育まれる事業の弱み:頑張っても頑張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究所

4.3
口コミ投稿日:2020年08月15日
事業の強み:自身の夢に向かいチャレンジできること。事業の弱み:ルーティンワークが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 副主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務/ 副主任

2.3
口コミ投稿日:2020年08月19日
事業の強み:公務員事業の弱み:公務員なので、ゆるいです事業展望:ここまで人員はい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本庁/ なし

3.3
口コミ投稿日:2020年06月08日
事業の強み:安定に尽きる事業の弱み:他の業界でのキャリアにつながらない事業展望:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防吏員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 消防署/ 隊長 主任

3.6
口コミ投稿日:2021年02月13日
事業の強み:全ては都民のために組織が一丸となってあたるというスローガン。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月11日
事業での社会貢献:救急車はほとんどが無料搬送タクシーとして使われており、いいよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月13日
仕事内容:【個人の裁量】基本的に先輩や上司に言われたことをやっていく形だか、指示
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 普通/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月17日
事業の強み:新規事業などは特になく、社内決裁にかなりの時間を要するため、若手が声
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:社会貢献度は大変大きいがありますが、地震や風水害時は率先して... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:特になし。事業の弱み:公共性。事業展望:あまりない。... 続きを見る
2.8
奈良県奈良市二条大路南1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:地元密着の強みがある。事業の弱み:地元迎合の弱みがある。事業... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区北2条西7−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業展望:将来性はばっちりです 今後も倒産もする心配もありません... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:中途採用枠を増やしており、なんら問題なく馴染めると思う。公務... 続きを見る
3.0
静岡県静岡市葵区追手町5−1静岡庁舎
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
大阪府大阪市中央区大手前3−1−11
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 地域/ 係員
事業の強み:安定の一言です。自分でいらないことをしなければ辞める必要もあ... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区三の丸2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
事業の強み:政治的な動乱やパラダイムシフトがない限り、組織としてなくなる... 続きを見る
3.7
愛知県半田市東洋町2−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:公務員なので余程のことがない限り解雇されることはないという点... 続きを見る
2.0
大阪府箕面市西小路4−6−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
会社の安定性:非常に安定しています。ただし公務員業界はどこも人員整理、給与... 続きを見る

東京消防庁で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。