エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人協和会 協和会病院の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

医療法人協和会 協和会病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
福利厚生:
看護師と四国出身の人のみ寮があります。

オフィス環境:
病院によっては建物の老朽化が酷く、雨漏りがある所もあります。

医療法人協和会 協和会病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇は相談をしやすく変更もしやすいです。希望休は基本的に通ります。連休も取りやすい印象です。

多様な働き方支援:
お子さんのいる方や大学院に通われている方など、相談をすれば時短勤務も行えました。また、副業も可能でした。

医療法人協和会 協和会病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
企業カルチャー・社風:
わかりません。

組織体制・コミュニケーション:
病院によっては優しい上司が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
ベトナムや中国人の介護助手さんも多くいます。

医療法人協和会 協和会病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
女性の働きやすさ:
産休前は単位を減らすなど、産休や生理休暇もとってくれます。

医療法人協和会 協和会病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はありませんが、学会などへの参加は負担してくれます。

働きがい:
人柄が良い人が多いですが、給料が低くモチベーションを保つのが難しかったです。

医療法人協和会 協和会病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったよりも給料がありません。住宅手当などがあればいいと思います。

医療法人協和会 協和会病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
事業の強み:
特にありません。

事業の弱み:
昇給や手当など給与面を改善して欲しいです。

事業展望:
わかりません。

医療法人協和会 協和会病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月29日

回答者: 女性/ リハビリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 60万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
各種手当や昇給は少なく、二、三年で千円ほどしかあがりません。賞与は毎年決まった額がでます。

評価制度:
一昨年から個人シート新人事制度へ変更になりました。年2回、個人シートを記載し出来たか自分で判断し、最終的に上司が判断していますが、あまり反映されにくい印象でした。