「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
山本康裕税理士事務所の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.7

山本康裕税理士事務所の口コミ一覧ページです。山本康裕税理士事務所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを16件掲載中。エンゲージ会社の評判は、山本康裕税理士事務所への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年04月27日
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 男性/ 税理士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
570万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 570万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 男性/ 税理士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年04月27日
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年04月27日
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年04月27日
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年04月27日
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年04月17日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2023年04月27日
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
4.3
口コミ投稿日:2023年04月27日
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
4.3
山本康裕税理士事務所のカテゴリ別口コミ(16件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
山本康裕税理士事務所の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 税務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
私は全く別の業種から転職しました。昔の職場で先輩に言われた、忘れられない言葉があります。
「人が嫌がることやるからお金がもらえるんだ。だからやるしかないんだ。」
果たして、本当にそうなのでしょうか?
現在の職種である税務コンサルタントという業務はお客様のために、何ができるか?どうすればよくなるか?答えが明確でない問題も正面から考える必要があります。専門的な知識も必要になります。その点では大変なことも当然あります。
しかし、その仕事は間違いなく「人が嫌がること」ではなく「お客様のためになること」を考えて仕事をします。感謝をされたいから仕事をするわけではないですが、仕事をつきつめて頑張っていけば、必ず感謝され喜ばれる結果になります。非常に素晴らしいとおもいませんか?
また、この事務所では担当者になると、かなりの裁量権を持って仕事ができます。そのため本当にお客様のために自分で考えて行動することが可能ですし、お客様との距離も近いので、自分の仕事がどのように役立ったかもすぐに実感できます。人のために役に立ち、感謝され、その結果を自分で体感できる。それがこの仕事の醍醐味でありやりがいだと思います。