「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(その他医療・福祉)業界
- インクルード株式会社の評判・口コミ
- インクルード株式会社の事業展望・強み・弱み
インクルード株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.6
30件
インクルード株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。インクルード株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、インクルード株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月21日
口コミ投稿日:2024年12月24日
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2024年12月24日
口コミ投稿日:2023年10月04日
回答者: 男性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員
2.9
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都渋谷区広尾5−6−6広尾プラザ5F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:同じ立場の方が多いので、働きやすい環境ではある。派遣で長く働...
続きを見る
2.5
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町106
医療・福祉・その他医療・福祉
3.1
熊本県熊本市南区平成1−16−18
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:ようやく、ここ数年で有期雇用の職員まで人事考課やキャリアパス...
続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷1−6−1YOTSUYATOWER
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
事業の強み:健康保険業務、特定保健指導業務を実施しているので、潰れる心配...
続きを見る
4.2
東京都調布市小島町2−47−1
医療・福祉・その他医療・福祉
3.9
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町908
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:接客業としてはメール対応、電話対応(予約・問い合わせ・クレー...
続きを見る
3.1
東京都千代田区神田駿河台2−9−5
医療・福祉・その他医療・福祉
3.9
東京都豊島区南池袋2丁目41番16号
医療・福祉・その他医療・福祉
3.8
東京都千代田区九段南1−6−10かがやきプラザ4F
医療・福祉・その他医療・福祉
3.0
大阪府大阪市北区中津3−7−3ビルコ3F
医療・福祉・その他医療・福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:カウンセリングがメインです。売上を追わないといけないのでスト...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
インクルード株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ コーポレート本部人事チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
他企業にはない科学的根拠のあるサービスを展開していることが最大の強みであり、リワーク分野においてトップランナーになるための施策が少しずつ具体的になってきている。
また、経営基盤が安定していることも大きな強みである。
事業の弱み:
各ポジションに優秀な人材がまだまだ不足している。
特に今後事業を大きくしていく上では、マネジメント力があり、かつ現場経験のある人材が必要。
営業力の弱さも弱点。事業柄地域の信頼を得ていくことは欠かせず、地域福祉に貢献度高く展開していくためにはまだまだ認知力が低い。
事業展望:
ニューロリワークの事業所数は2027年春には現在の16事業所から30事業所を見据える規模に成長していると見通しを持っている。
伴って従業員数も現在の130名ほどから200名を超える人員体制となる。
この頃には公費事業だけではなく、私費事業も一定度の形となっているのではないかと予想。