回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8〜17時、普通の設備屋さんと同様に10時、12時、15時に休憩があります。
専務の判断次第で翌日早ければ早上がりも度々あります。現場により早朝出勤もあります。
休日は土日祝休みが基本ですが、
土日にお客さん都合の現場はあります。
しかも2-3日前の直前に今週土曜日あるからとかの出勤が結構あります。
親方は元協力会社の方なので前日直前に言われても特に何も思ってないと言っていました。
土日にしっかり休みたい方は向いてません。
面接時に募集で土日祝休みと言いながら、土曜時々出れますか?というような質問もありましたので、確信犯です。
休み希望はOKですが、評価はどんどん降下していると思います。
多様な働き方支援:
現場優先なので何それ美味しいの?って感じです。
勤務時間は8〜17時、普通の設備屋さんと同様に10時、12時、15時に休憩があります。
専務の判断次第で翌日早ければ早上がりも度々あります。現場により早朝出勤もあります。
休日は土日祝休みが基本ですが、
土日にお客さん都合の現場はあります。
しかも2-3日前の直前に今週土曜日あるからとかの出勤が結構あります。
親方は元協力会社の方なので前日直前に言われても特に何も思ってないと言っていました。
土日にしっかり休みたい方は向いてません。
面接時に募集で土日祝休みと言いながら、土曜時々出れますか?というような質問もありましたので、確信犯です。
休み希望はOKですが、評価はどんどん降下していると思います。
多様な働き方支援:
現場優先なので何それ美味しいの?って感じです。
関東冷機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文関東冷機株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
車通勤OKで自宅から距離10円のガソリン代が出ます。混んでても最短ルートで通勤された方がいいと思います。
住宅手当はないです。
オフィス環境:
あきる野ICの近くです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る