回答者: 女性/ 検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
月1〜2回程度の早番・休日当番・22時までの遅番・22時以降の待機があります。遅番は22時までですが、24時頃まで仕事することがあります。待機で呼び出された場合、基本的に翌日有休で休みを取れますが人手不足で取れないこともあります。取れない場合ほとんど寝ずに翌日、日勤で終業時間まで働くため心身ともに辛いです。
また担当によっては休日出勤しなければならず、プライベートの予定を急遽変更することがあります。残業時間も担当によって大きく異なります。
通勤手段で路線バスを使用している場合、
22時以降バスの運行が終わっているためタクシーで自宅と病院を行き来します。運賃は病院負担です。
JCHO仙台病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文JCHO仙台病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
移転して日が浅いので施設内は綺麗です。
住宅街の中にあるので周りは静かです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る