回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 役職なし
勤務時間に関しては、働き方が選べるので私生活とのバランスが取れて非常に良い。
自分は稼ぎたいので比較的勤務時間が長いコースで働いているが、人によっては残業がなかったり時短のコースも選べるので自由度が高い。
多様な働き方支援:
顧客の個人情報を取り扱う部署なので、現状基本的にリモートワークは不可。
副業も禁止。
この仕事に熱中していれば、副業をする余裕はないと思う。
一方で有給取得に対して寛容な社風なので、早帰りや遅刻などは柔軟に対応してもらえる。
株式会社フラップコミュニケーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社フラップコミュニケーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 役職なし
通勤手当は常識的な距離であれば問題なく支給される。
各種イベント参加などの交通費は、経費精算で対応してもらえるので問題はない。
オフィス環境:
とにかく立地が良い。
東京の各線神田駅から徒歩2分ほどの距離にあり、通勤が楽。
それぞれのデスクも広く、仕事に集中できる環境が整っている。
冷蔵庫に入っているドリンクは基本的に自由に飲めるため、無駄な出費が抑えられてありがたい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る