エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

シーメンスEDAジャパン株式会社のカテゴリ別口コミ(1件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

シーメンスEDAジャパン株式会社の職種別口コミ(1件)

すべての口コミを見る(1件)

シーメンスEDAジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 男性/ 財務経理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 財務経理

4.6
口コミ投稿日:2023年01月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:
定期的に正しい評価を得ることができる。毎年、1回上司との面談があり、会社のポリシーやルールに沿ってきちんとタスクを進めているかなどのチェックを会社が規定している項目毎に行う。一つ一つ、上司の方は親身になって、評価して一緒に成長すべきことに対して案を出して取り組んだので、とても勉強になりました。その時の経験が今でも活きている。

評価制度:
特に、会社特有の特徴はないと思う。一般的に、リーダーシップや、業務でのスキルや経験、業務の結果、今後取り組むべき課題など一般的な評価基準に従って評価される。個人的には数値にしてすべて評価するのは難しく、特に業務の結果についてはは事務的な仕事の場合、完結すれば100%として評価してほしいのだが、おそらく100%だと割り当てられている昇給の予算を超えてしまうので、そのあたりは、70%から80%ぐらいに評価が調整され、予算を超えないレベルの昇給になるようになる。つまり、事務作業だと数値に表すことが難しい部分が多数あると思うので、結局は人間としての付き合い等も重要になると思う。一般論だが、会社の仕事はまじめに取り組み、社外でも今後の変化に対応するためにアンテナを張って、日々、外部の情報を取り寄せて成長することが大切と思う。