回答者: 男性/ 研修課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休日は基本土日ですが、研修スケジュールによっては土曜日の出勤もあります。
ただし、振替休日は準備されており日曜日に出勤させられることがございません。
基本的には第一週と第三週が受入日になる為、プライベートとの両立が人によっては
難しいかもしれません。
多様な働き方支援:
基本的にはリモートワーク不可ですが、体調等の兼ね合いにより出勤が厳しい場合は
研修準備・資料作成等を自宅で実施することは可能だと感じます。
早番制度・遅番制度もありますが、研修はタイムスケジュールが定まっているため、
あまり使用することはないと思います。
株式会社Fiveblessingの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社Fiveblessingの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 研修課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生はそこまで手厚くないように感じます。
社宅・寮は準備されますが、3LDKに最大3人入寮することになる為、
個人の部屋はありますがプライベートは取れません。
また、退職金がないのが長期の在籍に繋がりかねる部分になるかと思います。
オフィス環境:
取引先の企業に新入社員が入ると研修センターが出勤場所となります。
基本的には滋賀県米原市となりますが、最短3日~6日間です。
宿泊に伴う設備はある程度揃っていますが、出張手当等があるのかは不明です。
長期で家を空けることが出来ない人は向いていないかと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る