回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 26万円 | 0万円 | 50万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 50万円 |
病院は一般企業と違い、大幅な儲けはないので、基本給は少しずつ上がっていく。
私が就活していた当時、ボーナスは他の病院より良いと聞いていた。量や質に関わらず、在籍年数に応じて上がっていく。
評価制度:
基本年功序列だが、なんでも嫌と言わずにやってくれる人が上がっていくイメージがあった。
年3回、主任クラスと面談がある。評価表もつけてるのを見かけたが、評価が給料に反映されているかはわからない。
年功序列でも、リーダーをやらない選択をする方もいた。このやり方が1番賢かったと思う。
リーダーをやっても大して給料上がらないと聞いた。
東京慈恵会医科大学病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら