回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 20万円 | 5万円 | 0万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 0万円 |
年収・給与の満足点:
特に満足のいくことはなかったですが、
あえていうならば、残業代は、申請した分100パーセント支払われます。
年収・給与の改善点:
給与は、月給制の方が安定するので、はやく月給制になるといいと思います。
評価に関しては、
仕事に貢献した分が、正当に評価されるなら、社員のやる気ももっと上がったと思います。
特に満足のいくことはなかったですが、
あえていうならば、残業代は、申請した分100パーセント支払われます。
年収・給与の改善点:
給与は、月給制の方が安定するので、はやく月給制になるといいと思います。
評価に関しては、
仕事に貢献した分が、正当に評価されるなら、社員のやる気ももっと上がったと思います。
株式会社大同電業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社大同電業の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
仕事量は行った先の、現場によって変わってくるので、どんなに仕事量が多くても、少なくても、給与にはなんの影響もないので、同じ日当で働いている同僚間でも不公平さがあると思います。
休日休暇:
有給は、出向いた現場によって、作業の進捗によっては、すぐに取得できません。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る