エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京教育文化学院のカテゴリ別口コミ(5件)

東京教育文化学院の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

東京教育文化学院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 日本語教師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:
一般的な会社と同じ。
通勤手当、社会保険は普通にある。

オフィス環境:
駅から近い。建物は本館と別館がある。
こじんまりとした学校なので、オフィスは1フロア。よって、事務職員と講師の距離が近い。

東京教育文化学院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 日本語教師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては、働きやすいと思う。
休暇も、授業に支障がなければ調整しやすいと思う。

多様な働き方支援:
事情があれば時短もあるが、基本的には8:30~17:00が原則。副業に関しては何も規定がないので要確認。

東京教育文化学院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 日本語教師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
女性の働きやすさ:
子育てママにとっては融通が効きにくいかもしれない。しっかりと働く意思があれば、受け入れてもらいやすい社風である。

東京教育文化学院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 日本語教師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
成長・キャリア開発:
資格取得手当や研修等はないが、わからないことがあれば常勤の先生は優しく教えてくれる。

働きがい:
いろいろな国籍の学生と触れ合えるので楽しい。学生が楽しそうに勉強しているのを見ると、こちらも嬉しくなるので働きがいはある。

東京教育文化学院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ 日本語教師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 23万円 0万円 0万円
年収 276万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
日本語学校なので、学生の入学状況により賞与がなかったりする。

評価制度:
やることをきちんとやっていれば評価される。