「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(土地活用)業界
- 有限会社ハウスフィットの評判・口コミ
- 有限会社ハウスフィットの企業カルチャー・組織体制
有限会社ハウスフィットの社風・企業カルチャー・組織体制
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
有限会社ハウスフィットの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。有限会社ハウスフィットで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社ハウスフィットへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月15日
口コミ投稿日:2024年03月22日
回答者: 男性/ 不動産売買仲介営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
同じ業界の企業の口コミ
3.2
愛知県稲沢市高御堂1−3−18
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:実力主義的な雰囲気もあるが、若いうちからチャンスが結構あるの...
続きを見る
3.4
東京都北区赤羽1−6−5KAZAMAビル3F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士の仲はとても良いと思います。店の中で人間関係で問題は...
続きを見る
3.3
東京都港区虎ノ門4−3−1城山トラストタワー28F
不動産・建設・土地活用
3.5
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル37F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:他の会社がわからないので比較は出来ない、わからないが、笑いは...
続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー34F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:数字を上げていればある程度目を瞑ってもらえる気がする。上との...
続きを見る
3.1
東京都港区六本木7丁目18-18住友不動産六本木通ビル 4F
不動産・建設・土地活用
3.3
埼玉県朝霞市西弁財2−4−40
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ アセットマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:リゾンのカルチャー・社風は、大部分の社員が「自ら主体的に挨拶...
続きを見る
3.8
滋賀県大津市別保2−8−35
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:・問題点などを数多くの会議で解決しようする。・バーベキューな...
続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:フラットで、社長との距離もとても近く、思っていること、やりた...
続きを見る
2.8
東京都新宿区四谷4−28−8PALTビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:チームがで動きますので、チーム内は垣根がなく、フラット感はあ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
有限会社ハウスフィットの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業理念を大切にしてます。
誰に聞いても同じ理念が返ってくると思えるほどシンプルですね。
プライベートを充実させるようにとも言われるので、仕事以外の家庭の話しも出たりします。
仕事だけ頑張っていれば良い、という環境ではないように思います。
組織体制・コミュニケーション:
次のリーダーを育てていきたいとみんなにチャンスはあると思います。
社員同士のコミュニケーションは活発で、休日を利用してみんなでイベントに参加したりしています。全員参加は年に数回だけなので、積極的で無い方は参加しないでも気にならないです。
ダイバーシティ・多様性:
男女比にあまり差がなく、結構なんでも言える環境だと思います。ただ、親しき中にも礼儀あり、という感じで、上司や先輩社員への言葉遣いや態度については緩くなりすぎないように気にされています。場合によっては指導されることもあります。