回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ASI事業部/ マネージャー
企業カルチャー・社風:
上司であっても割りと言いたいことは言えるフラットな環境ではあった。ただ、社長に関しては聞いてはくれるがそれだけ。オフィスにもあまりこないので話す機会は限られていた。
組織体制・コミュニケーション:
常に炎上案件を抱えていた印象がある分、社員間のコミュニケーションは活発でギスギスした感じは無かった。
ダイバーシティ・多様性:
有能そうな人材であればポテンシャルでの採用も可能など、性別、国籍問わず受け入れていた。ただ、そうでもしないと採用できないからそうしてる感は拭えなかった。
上司であっても割りと言いたいことは言えるフラットな環境ではあった。ただ、社長に関しては聞いてはくれるがそれだけ。オフィスにもあまりこないので話す機会は限られていた。
組織体制・コミュニケーション:
常に炎上案件を抱えていた印象がある分、社員間のコミュニケーションは活発でギスギスした感じは無かった。
ダイバーシティ・多様性:
有能そうな人材であればポテンシャルでの採用も可能など、性別、国籍問わず受け入れていた。ただ、そうでもしないと採用できないからそうしてる感は拭えなかった。
株式会社ファーストリンクの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ファーストリンクの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ASI事業部/ マネージャー
通勤手当のみ
オフィス環境:
立地は悪くなかったし、建物自体はリノベ物件ということもありキレイだった。会社所有の会議室は無く、ビルの共有会議室を借りる形。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る