エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(29件)

秦野市農業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:
住宅補助は子供がいればあったと思う。一人暮らしはない。通勤手当はちゃんと出る。

オフィス環境:
配属先によって通いやすい場所、新しい支所で働けるなど様々。
休憩室はどの支所にもあると思う。

秦野市農業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 女性/ 窓口係/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 金融共済部、各支所/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年09月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、昼間なので働きやすいと思います。
自分の仕事の都合が調整できれば休暇も取りやすいと思います。

多様な働き方支援:
副業は禁止です。消防団だけ特例ありです。

秦野市農業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの会社。年功序列。
下の者の意見はあまり通らない。紙媒体が殆どで、管理が大変。ネット媒体にした方が良いとは思ってしまう。

組織体制・コミュニケーション:
支所によって様々。忙しい店舗だと先輩に質問する時間を作るのも作ってもらうのも難しいと聞いた。
お世話係という形で1人の先輩が業務全体を教えてくれ、指導してくれる人がいる。ただその人も教えることに慣れている訳ではなくただの先輩なため、中々説明が理解出来ず分かりにくい場合もある。
職場内での言葉遣いはあまり厳しくないと思う。ある程度上の年齢の人達は年や立場が違くてもラフに話していると思う。

ダイバーシティ・多様性:
女の人でも主任や係長になっている人はいる。ただ所長・次長はまだ男の人ばかりだった。

秦野市農業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:
女性でも役職についている人はいる。セクハラはほとんど見かけない。知名度からか、悪い噂が広まることを皆かなり警戒しているみたいで、飲みに誘われたという話もあまり聞かず、食事会もほとんどなかった。

秦野市農業協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月09日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年05月09日
成長・キャリア開発:
資格の受験費用や、資格によりは手当がついたりします。
役に立つかはわかりませんが研修は多いです

秦野市農業協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業はほぼないと聞いていたが支所によってはある。
新人をほとんど研修なしで忙しい店舗にばかり配属させるのはおかしいと思った。
本当に配属先で決まると思う。配属先が忙しくない店舗であれば、定時で上がれると思うし、休憩もしっかり取れると思う。

秦野市農業協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月03日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月03日
仕事内容:貯金、融資、共済、営農、購買等、いろいろな部門があり、異動=転職といった感じです。仕事を丸投げする上司も多いですが、自分が頑張った分だけ組合員のためになるので、どの部署もやりがいはあると思います。ただ、基本的にもともと職員だった方が役員になっているのですが「自分がやってた時はもっと大変だった。今は楽。」などと、現在の業務内容を意味不明な数十年前の価値観で判断するので、本所勤務の人を中心に、職員の仕事は年々増えています。特に、組合員にとってメリットが無い本の推進が毎年キツく、何のために仕事をしているのかどんどん分からなくなってきます。

秦野市農業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 女性/ 窓口係/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 金融共済部、各支所/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与は毎年ありました。
給与は、初任給は悪くはないと思いますが、その後が伸びません。
金融営業は、実績により奨励金が出たりします。

評価制度:
割と実力主義だと思います。